アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頻繁に運転停止していました、その都度スイッチ入れ直して使ってました。
そのうち電源が入らなくなりコンセントを差し替えると少し運転していて、またすぐに電源が切れるようになりました。

もしかして送風空気取り入れ口のよごれが原因してしているのではないかと思い確認したところ、埃でひどい状態になってました。

内部の清掃をと思いパネルを外して見ました。
上部パネル下に白色コードと黒色コードに繋がった2個の部品がありました。

興味本位で黒色コードの部品を外して見ました、先端か棒状になっていて、いじっている内に先端を壊してしまいました。
コネクターに 7 I と記してあります基盤には 黒 ファンロック TH と記してあります。

白色コードの基盤には 白 温過熱 970と記してあります。

どちらの部品も名前が解りません。

破損した部品を外し基盤の所でショートさせて運転を試し見ました。

点火後1分ぐらいで電源が切れました。

今度は温度ヒューズかと思い確認したら思ったとおり飛んでいました。

さて、破損した部品名と品番、温度ヒューズの品番、代替品があれば、ご存じの方がいらっしゃいましたら、各部品名と品番を教えてください。

最悪どうにもならない場合は適応機種を探して部品取をと考えております。
適応機種をご存じの方がいらっしゃいましたら、各機種型名を教えてください。

恐縮ですがお力添えをお願いしたく存じます。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    購入してから16年ぐらいになるかと思います、その間に使用しなかったのが4年間ぐらいあったかと思います。
    シーズンが終われば、毎回内部をブロワーして、本体タンクの残り灯油は布でもってしみ込ませ完全に排除してからしまいこんでいました。
    昨シーズンは使用しなかったです。

    よろしくお願いいたします。

      補足日時:2020/03/22 09:21
  • なんとか画像を掲載できそうです。
    うまくいくかどうか分かりませんが、まずやって見ます。

    「三菱石油ファンヒーターKD-D32Bが故」の補足画像2
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/27 17:00

A 回答 (7件)

何年程度ご使用ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご質問にお答えするにも、慣れないものですから質問欄に補足として入れてしまいました。
大変失礼いたしました。

お礼日時:2020/03/23 18:20

ファンロック THはサーミスタの略です。

温度によって抵抗が変化する通常十kΩ程度とかです。ショートしたら駄目です。
温度ヒューズは単に過温度で切れるのです。通常は天板に120-160度程度で切れるようにしてありますが、これは非常時ようなので、取り敢えずはショートしてファンヒーターは使えます。ですから問題はサーミスタです、取り敢えず10kΩの抵抗を付けて動かしましょうか。

因みにメーカーへ素人が部品を注文する事はできません、安全性の見地から、相手から調べられます。私はなんとか誤魔化して入手しましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

実はショートして運転したところ点火して1分もしないうちに停止しました。
今度はヒューズかなと思いコネクターを外し点検をしましたら飛んでいました。
192度 10A 250V と記してあるペレット型の温度ヒューズが取り付けて在りました。

早速ヒューズは発注しました。

破損した部品名教えていただこうと思い購入した電気店(家電修理も手掛けている)に問い合わせしたところ、三菱と聞いただけで一切を拒否され代替品も教えていただけず、どうしても入手したいなら同じ型名のファンヒーターを探して部品取りをすれば良いの一点張りでした。

さて、早速抵抗器を発注したいと思います、発注に当たりどのような抵抗器を発注すれば良いのか分かりません、具体的に教えていただければ助かります。

真空管時代に少しいじりましたが、現在の電子部品は全く分かりません。
それでいて興味だけは今でも残っていて、良いのか悪いのか何かにいじろうとします。

お手数をお掛けして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。


追記、
手元には部品類は何もございません。

お礼日時:2020/03/23 20:48

No.2です。


今一度調べました。THの表記からサーミスタとなるのですが、その前のファンロック、ここから推測するとファンからの回転信号を基板に入れてる事も考えられますが、THの表記から「先端か棒状になってい」るものはファンの風が当たる所に付いてたとして、取り敢えずお答えします。
更には「ショートさせて点火後1分ぐらいで電源が切れた」のは加熱したとの判断ですので、先程の回答と同じく5.5k-10kΩの抵抗で良いとなります。
安全の為に同じ様にサーミスタで調べました。秋月電子
NTサーミスタ(高感度高耐熱サーミスタ) 103NT-4-R025H41G(5個入)
[103NT-4-R025H41G]通販コード P-11896 5個入 通常在庫商品 1パック ¥250(税込)
使えそうなのはこれしか無かったです。で、もしも抵抗値が合わない場合は、サーミスタは諦めて基板に下記のを接続して下さい。3本足のセンターと左右の足どちらかをショートして1本として、残りを1本として、抵抗値を調整できますので。
半固定ボリューム 10kΩ [103][TSR-3386T-EY5-103TR] 通販コード P-08012 50円

但し、一度ショートして試してしまったので、もしかして基板の内部が壊れてしまってた可能性が0ではありません。その場合は再度基板の写真を載せてご質問下さい。その質問に私が気が付くかは分かりませんし、しつもん自動的に締め切られる事がありますが・・もしココナラで私のような人間を見付けて問い合わせ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不慣れなもので全てのことが良く分かりません。

ページをお借りします。
goo、このサイトには質問の回数とか、日数に制限があるのですね。

私が余りにも不勉強なもので用を得た質問ができず何かとお手を煩わせました
最後まで行きつくことが出来ませんでしたがp123p様に大変よくしていただきまして感謝しております。

しかるべく形でお礼が言いたかったですが、それも分からないので誠に残念に思っております。

お礼日時:2020/03/31 00:02

追伸


どうしても温度ヒューズが切れるのが気になります、加熱ですから。詰まり、ファンが廻ってないので加熱となります。
ですからTHの部品は正常で、ファンの停止を検知してた、となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

早速、部品を発注してみます。

さて、ショートさせて運転した時の状態を思い出しました。
点火してファンが回りました、その後1分もしないうちに停止しました。

その時エラー表示があったのか、無かったのか記憶がありません。


今日、再度確認しました。
破損した部品を取り外したパネルは送風用フードと一体となつていました。

形状は前面の一部と上面に 2cm ぐらいのすきまが 開いていてファン側後部まで貫通していました。

パネルの前面にDKとプレスされてあります。

部品が取り付けてあったパネルには 90 とプレスしてありす・ 2210104P と黒字で記してあります。

破損した部品と同じパネルに取り付けてある部品は、平型コネクターで白色コードとつなげてあります。

部品の形状は 2cm×1cm の小判型・中が黒色で金属性の取り付け部品で覆われていますテスターを当て見たら導通します・この部品はパネル面に取り付けてあります。

破損した部品は先端の棒状の部分がパネルに差し込む形で取り付けてありました。

送風フード前面右脇(内部は燃焼筒)に二本の白色コードで途中から橙色のコードに繋がった部品を外して見ました。

コード先端は1cmぐらい円柱状の部品が取り付けてあり、フードを貫通して燃焼筒の脇に先端が出ています・コネクターには 7 Z と記してあります・テスターを当てて見たら導通しませんでした・基盤には 橙 P31 と記してあります。

画像を添えればよろしいと思いますが、何せ取り込み方法を知りません。
なんとか解決できればと思っております。

恐縮とは重重存じておりますが、お知恵をお貸しください。

追記
頻繁に運転停止していた時、エラー画面の確認もしないで再度スイッチを入れて使用していました。

お礼日時:2020/03/26 19:11

カメラマークを押すと画像を添付出来ます。



「テスターを当てて見たら導通しません」どんなテスターなんでしょうか? テスターは抵抗値や電圧を測るものと思ってるのですが

やはりTHはファンの送風温度を検知してます。ファン停止で温度上昇を検知し停止してます。

文章は全てTHに付いての文章なのですか、途中から違う説明になってるのか分かりません。

兎に角、ファンが動いてない、或いはゴミやファンの老朽化で風が殆ど出てない・・過温度で停止は間違い無いですのでエラーコードも特に必要ないです。

部品が到着したら先ずは可変抵抗器を取り付けて調整して実験されると良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返信ありがとうございます。

さて、画像の添え付け方はどなたかに直接教えていただくこととします。

テスターですが30年ぐらい前に知人からいただいたサンワsp-10Dというマルチテスターです。
しかも0Ω調整の可変抵抗が取外されていて抵抗値の測定はできません。
知識が無いものですから使える事と言えば導通テストぐらいです。

先に教えていただた部品を早々に発注したいとおもいます。

昨日送風パネルから取り外して導通しなかった部品ですが、破損しているのでしょうか
破損している場合は一緒に発注したいと思いますので、恐縮ですが 型名・品番・通販コードを教えてください。


お手数をお掛けして、申し訳ございません。

お礼日時:2020/03/27 10:09

手前の白2本と黒2本ですね。

そこのアップがないと見えないですが。
>昨日送風パネルから取り外して導通しなかった部品ですが、破損しているのでしょうか・・kΩレンジで測り、針が中央より右に行く事、次にその左のX10レンジで針が右に2-5mm程度動けばその部品はokと思います。
>破損している場合は一緒に発注したいと思いますので、恐縮ですが 型名・品番・通販コードを教えてください。・・既に代替品をお教えしてますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅くに申し訳ございません。

昨日取り外して見ました部品の点検をいたしました。
再度確認をしましたら、取り付け穴は貫通してあり部品の先端はフードに出して取り付けてありました。

テスターを当てて見ました、針の振れは両方のレンジ共に5mmぐらいでした。
外側のkΩの数値は読み取れませんでしたが、内側のΩと記してある方は500を指しています。

昨日掲載した画像はサポートセンターに手伝っていただき掲載しました。

今日七枚の写真を撮ってサポートセンターに二度ほど願い出たところ、他社のウエブには手伝う事は出来ないと拒否されました。

その故、文書にてご返答させていただきます。

ご指摘いただきました、手前の 白2本・黒2本の所をアップしての件について、温度ヒューズ 赤色コード・白コード・黒コード 横並び3本取り付けてある箇所と解釈してご説明させていただきます。

黒・基盤に 黒・P1と記してあります、コードは燃焼筒のある所の底の部品下、基盤に室温・黒・P23 と記してある黒色コードと一緒の所に入れてあります。

白・基盤に白と記してあるだけで、記号とか数字など一切見当たりません。
コードは燃焼筒と思われる所から出ている黒い棒状の物とつなげてあります。

先端を破損させた棒状の部品の取り付け穴は送風フードに貫通しておりました。

ペレット型の温度ヒューズは両端に赤色コードが取り付けてあり黄色の管のような物に通し二つおりにして燃焼筒下のステック状の部品にカシメて取り付けてありました。



説明に不明な点、不足な点がありましたら重ねてご説明をさせていただきたく存じます。


何卒よろしくおねがいいたします。

お礼日時:2020/03/29 00:07

既に全てお答えして居ります。

今一度私の今までの回答を読んで下さい。
途中からは貴殿の堂々巡りになってますので進みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
既に質問期限が切れいると思っていました。

何しろ勉強不足なもので、ご説明するにも途中から自身の思いが混乱して
ご説明が成り立たなくなっていたようです。
よって本日は逆順にご説明させていただきます。

NO6.
手前白2本と黒2本の件について(写真を撮ってサポートセンターに画像掲載を2度程願い出たところ、他のサイトに掲載することを手伝うことはできないと、今回は拒否されました)よって、文章のみでご返信させていただきます。

黒色ケーブル・基盤に 黒 P1 と記してあります、ケーブルはバーナ下にある燃焼ファンケースと思われる部品下のプラスチック製の台座に入り込ませてあります。

白色ケーブル・基盤に 白 R121 と記してあります、ケーブルは バーナと思われる部品から平型コネクターで繋げてあります、2本の内片方だけコネクター部分が透明パイプで保護されております。

送風パネル前面から取り外した部品・先端形状・1cm 円柱・先端が送風パネルに差し込んで取り付けてあった・ケーブルの色・ 橙色 コネクターに 7 Z と記してあります、部品に付けてあるケーブルは白色で途中から橙色のケーブルと繋げてあります・基盤には 橙 P31 と記してあります

テスター計測の件について・kΩレンジ・✖Ωレンジ 針の振れ・共に5cmぐらい・kΩの数値は読み取れませんでしたが、その下のΩと記してあるほうは 500 を指していました。

送風フード前面から取り外した部品名と・品番、もしくは代替品を教えてください。

NO1.2 に付いて
後ほど補足した件も合わせて再度ご説明いたします。
短時間で運転停止していた・その都度スイッチを入れなおして使用していた・ついにスイッチを押しても電源が入らなくなった・その後コンセントを差し替えると一時運転(点火・送風)するがすぐに電源が落ちる・送風空気取り入れ口を確認した・埃で汚れていた・内部も掃除しようと思いパネルを外した・上面パネル下(送風フード)に貫通して取り付けてあった部品(先端2cm・非金属性)を興味本位で外し先端を破損・基盤部分でショートさせて運転を試し見た・運転開始(点火・送風)するも1分もしないうちに電源が落ちた・再度スイッチを押しても電源が入らない・温度ヒューズがとんでいた。

よろしくお願います。

お礼日時:2020/03/31 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!