
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
しっかりしゃがんでドル箱を持ったら
上半身をなるべくまっすぐ保って、ひざで立ち上がります。
コレはドル箱に限らず、重いものを持ち上げる時はみな一緒です。
重量挙げの選手がバーベル上げる時と同じですね(・∀・)
お辞儀から返すような動作で持ち上げると
たちどころに腰に来てしまいます。(TдT)
知り合いの店長さんは、バイトから初めて社員になり
オーナーの娘さんと結婚してのち、店長職に付いたのですが
慎重に持ち上げていたらしいけれど、店員時代から腰痛を患い出して
店長になってしばらく経つとそぞろ歩きしか出来ないほど悪化して整形外科に入院…
手術するかどうかで悩んでいました。
店長さんになっても、時折お客さんのドル箱を運んでたそうで。
若いうちだけのバイトのみなら慎重に持ち上げてればきっと大丈夫。
回答ありがとうございます!!
まっすぐですか…なるほど・∀・やってみます!!
高校時代の部活では重い物を運んでも腰を痛めたりしなかったのですが,『高さのある重いもの』を持っていたから自然に腰に負担がかからない持ち方をしてたのかもしれません。
No.7
- 回答日時:
腰痛の予防と、なったときのストレッチ。
最近話題ですが、マッケンジーエクササイズ(方)と言うのがあります。
うつぶせになり手を伸ばす。
上を向いてひざを抱える
イスに座って足首を持つ
うつぶせになって痛くないほうに腰を軽くずらす。
それらの中で、痛くないものを一回に10回。。30分以上あけて一日8回ほど
すべて汗を書くほどの事ではなく
背骨の中のあたるところを正常な位置に戻すというやり方です。
都内では今のところ3件ほどの病院が取り入れています。
、今では医療にも認められたそうです。
検索してみてください。
なおっても朝晩軽く一通りすりといいですよ~簡単ですぐ終わるし。
回答ありがとうございます・∀・!!
詳しいこと調べてやってみます☆最初,うつぶせになりながらひざを抱えるのかと思って『えっ!?』てなりました・ω・`笑
No.5
- 回答日時:
あまり無理して持たない方が良いですよ。
女の子は2箱ぐらいかな?持つ時は、やっぱり膝を曲げてかがんだ持つ方が腰に負担が少なくて良いよ。多いときは、無理せず台車使ってください。今腰が痛いのは今まで使わなかった部分を使ったから?と思います。お風呂に浸かってマッサージしてみてください。腰を温めるのも良いと思いますよ。あまり無理しないように頑張ってください。回答ありがとうございます^^*
うちユニットなので銭湯行ってきます・∀・笑
確かに今全身筋肉痛です…しっかり体休めないとですね。
あとうちはコースの両側にドル箱が積んであると台車が通れないんですよね…^^;辛いところです。
No.4
- 回答日時:
パチンコ店の店員です。
腰を痛めにくいドル箱の持ち方は、とりあえず膝を曲げることですかね。
特に一番下の箱を持ち上げるとき。右ヒジを右ヒザで、左ヒジを左ヒザで支えるように当てて、
ゆっくり持ち上げることです。
あと、ヒネリは厳禁。台車とJ/Cの位置を、なるべく腰をひねらないようなところに持っていく。
箱を上げるときは、意識を腹筋に。
ちなみに私は10年以上玉運んでますが、腰を痛めたことはありません。
周りのスタッフにコルセットしてる人は結構いますが、お勧めできないという意見多数です。
コルセットしてるとそこの部分の筋肉が衰えちゃうみたいです。
とはいえ腰痛は下手すれば一生ものの障害になりかねません。痛みがあるうちは先輩に玉運びを
替わってもらうなどしてもらったほうが良いかと。無理をして歩けないレベルまでなってしまった
人もいますので、早めに上司に言うことをお勧めします。
回答ありがとうございます☆
ここにきてコルセット反対論が…笑 ちなみにうちのバイト先でコルセットしてる人はいないんですが,同じような理由なんですかね> <
ひじを膝にってことはかなり足開く感じですね笑 頑張ってみます`・ω・´!!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
経験者です。他の方も書かれていますが、コルセットはしたほうが絶対に良いですよ。特に少しでも痛みを感じるのであれば絶対にしてくださいね。完全に痛めてからでは普段の生活も大変になります。あとは、においが気になるだろうけど湿布や筋肉痛の塗り薬などしっかり活用するべきです、対策は我慢できなくなる前に、です!
ドル箱の持ち上げ方ですが、腰を曲げずに前かがみにならないようにしゃがみます、、、体勢的にひざをまげて足が開いた状態です。ちょいと女性には抵抗のある姿勢だと思いますが、そのまま腰もひじも曲げずまっすぐに持ちあげます、、、ただ腰の痛みのあるうちや重いと思うならば、他のスタッフに迷惑をかけてしまうでしょうが、無理をせず、2箱でも台車などを使うことをオススメします。どんなに非力な方でも、慣れてくれば2、3箱は持てるようになります、、多少重くても楽な持ち方が自然と身に付きます。。。
あとは、短時間でもいいから、仕事の後は、シャワーだけでなく風呂にしっかりとつかったほうがよいです。乾燥後は湿布なども忘れずに。
最初は皆気を付けてるから大きな怪我などはまずないのですが、1ヶ月ぐらいして慣れてくると、なにかしらやらかす方が多いので、今後注意してくださいな。慣れるまでも無理は禁物ですが、慣れてからも無理は禁物です、、同じシフトで働く男性スタッフをうまく使うことを覚えましょう、、、ちなみにうまく使われていました(笑)
最後に、笑顔を忘れず楽しんで働けること願ってます。
私的な意見など、多々書きましたが、なにかしらの参考になったら幸いです。
回答ありがとうございます!!腰もひじも曲げずにですか…試してみます`・ω・´
さっき薬局でコルセットを見たんですが,4000円もするんですね(汗 でもしておきたいです☆
今は男の先輩がかなり運ぶの手伝ってくれてます…精一杯愛想よくしときます( ̄∀ ̄)!!笑
No.2
- 回答日時:
経験者でもなんでもなくてすいません。
ただ、パチンコが好きでホールによく行く、そして医療機関の事務(受付)をしているものです。
仕事柄腰痛の方をよくお見かけしますので、どうしてもでしゃばりたくなってしまいました。
すいません。
慣れないお仕事でさっそく腰を痛めてしまわれたようですね。
おっしゃるようにたしかに「慣れ」もあるかとも思います。
でも「慣れるまでのしんぼうだ」なんて言ってたら、その前に「ぎっくり腰」でアウト!
ということにもなりかねません。
しばらくの間はドル箱だけでなく、どんなに軽い物でも下から上に持ち上げる、というときには
「ふんっ!」という感じで、ご自分に「気合」を入れてからとりかかって下さい。
「ぎっくり腰」というのは、ホントにほんのちょっとしたきっかけでなってしまいますから。
そして少し慣れてきたら、今度は少しずつ「腰を鍛えて」いきましょう。
(痛みがある今はダメですよ)
筋肉をつけることによって、腰痛というのはだいぶ改善されるようです。
それからコルセットですが、これはもう絶対したほうがいいです。
そして少々乱暴な言い方ですが、お値段は高ければ高いものほど、効果は期待できると思います。
ただ、若い女性の方、しかもホールには制服があるでしょうから、なかなかそこがネックに
なりますね。(透けたり、厚手すぎたり)
薬局、ドラッグストアなどでは限りがあるかもしれませんが、医療機関で相談すればさまざまな
コルセットを扱っていると思いますから、それもおすすめいたします。
もちろんそういう医療機関で治療を受けるのもいいです。
「たかが腰痛ぐらいで」と遠慮されるかたも多いですが、辛いのは誰でもなくご自分ですから。
どうぞお気軽に~。
おばさんがいろいろおせっかいを言いました。
どうぞ聞き流して下さいませ。
回答ありがとうございます^^*
コルセット探してみますね♪学生に手のでる値段なら良いのですが^^;
ハタチでぎっくり腰にはなりたくないので気をつけます!!笑
No.1
- 回答日時:
沢山積んでいる箱の1番低いものは
腰をまげないで腕だけで持ち上げると
腰に負担をかけませんねぇ~。(苦笑)
下ろすときも同様です。
あと、持って歩く時に胸近くまで持ち上げないで
アソコ(←失礼)の部分位にだらんと両腕を伸ばして
なるだけ持ち上げないように歩くと楽ですヨ?
あと、女性は2箱、3箱持ち歩くのも大変なので
出来れば、台車を使うようにして下さい。
それか、お客様に1箱もたせて、自分が1箱とかネ★
自身のパチ屋は、毎日が30何連チャンのフィーバー祭りでしたので
戦場も戦場、1シマを1人が担当する始末で、中央の通りから見れば、
皆が、皆、走りまくって各シマで短距離競争をしてる状態で、
お客のコールの光はなりまくっている状態(苦笑)
とにかく、皆が皆、かかるのはわかっているので、
かかっていない人の横には既に、替えの空箱を用意している状態(笑)
お客にとっては足元が邪魔ですが・・。
こうしないと、コチラの身がもたない状態(苦笑)
学生時代は、1日中、パチ屋でバイトしていたもので、
寝ている時も耳鳴りではなく、パチ屋の音が頭の中で鳴っていたものです(笑)
とにかく、腰を痛めたら、そのバイトは「終わり」ですので
無理せず、頑張りましょう★
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます☆
持ち上げたり下ろしたりする時なんですが,背中を伸ばしたまましゃがんだらいいということですか・∀・??それとも足を伸ばしたまま前屈みたいな体勢にするということですか??
物分かりが悪くてすいません^^;時間があればまたご回答ください☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 体を痛めない運動について 6 2023/01/02 08:20
- 頭痛・腰痛・肩こり 本当の腰痛とは? 51歳男です。 45歳まで力仕事して来ました。 時々体勢の悪さで荷物など持つと ビ 2 2022/06/04 18:31
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛持ちか腰痛に詳しい方に質問です。 最初は病院行かず、耐え難くなってから病院行ったんだと思いますが 4 2022/09/18 22:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 自分は工場の倉庫で力仕事をしてます。 その為、今回腰痛になってしまいました。 一応、湿布を貼ってます 1 2023/06/14 13:44
- その他(悩み相談・人生相談) 腰痛が辛すぎます泣 7 2022/06/24 23:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 神経の病気 ここで質問しても解決にならないのは重々承知です。 ですが、何か少しでも情報をお持ちの方や経験ある方、 2 2022/06/18 18:42
- その他(病気・怪我・症状) 大学3年、女です。腰のヘルニアを持ちながら、陸上をしています。 高校までずっと陸上をしていましたが、 3 2023/08/01 22:17
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(病気・怪我・症状) 24歳・男性です。 今お腹が痛くて悶絶してます。 ズキズキと痛いと言うよりはぐ〜んと痛いという感じで 2 2022/06/07 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差枚って何ですか?
-
パチンコで当たっても単発ばか...
-
パチンコで勝った金でまた翌日...
-
この前ですが、隣で打っていた...
-
友達を待ってるとき
-
パチンコでツキがない日が続い...
-
パチンコ屋の店員って みなさん...
-
あなたが親だとして 子供がパチ...
-
パチンコ用語で「ワンボックス...
-
パチンコって金曜日に回りやす...
-
パチンコの回転数についての質問
-
今日、パチンコ屋さんでハンド...
-
わたしはパチンコ店員さんと付...
-
両替機に9000円忘れた!
-
パチンコ台の部分の名称
-
パチプロ講座
-
パチンコ店の女性店員の制服の...
-
パチンコ屋のicカード(非会員カ...
-
パチンコのバイト経験がある人へ
-
パチンコ店で財布を盗まれ被害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差枚って何ですか?
-
パチンコで当たっても単発ばか...
-
パチンコでツキがない日が続い...
-
この前ですが、隣で打っていた...
-
パチンコ用語で「ワンボックス...
-
パチンコ店への入店に関しての...
-
パチンコで勝った金でまた翌日...
-
昨日、パチンコ屋でハンドルを...
-
友達を待ってるとき
-
パチンコ屋で会員カードに貯玉...
-
パチンコ屋のダイレクトメール(...
-
今日、パチンコ屋さんでハンド...
-
パチンコ店で財布を盗まれ被害...
-
両替機に9000円忘れた!
-
パチンコ店で逆ナン?援交?
-
パチンコやでおちているかカー...
-
パチンコ店の女性店員の制服の...
-
名古屋市内のパチンコ屋で一円...
-
パチンコ屋の店員って みなさん...
-
パチンコ屋のicカード(非会員カ...
おすすめ情報