電子書籍の厳選無料作品が豊富!

html文の使用言語が中国語(繁体)と判断されてしまいます
alphaEDITでhtml文を作成しています。またIE6に google toolbar を組み込んでいます。html文に
表を作る場合、表の段数が少ない場合は toolbar の「翻訳」ボタンを押すと「このページはツールバーで日本語に自動翻訳されています」とメッセージが出ます。これは問題ないのですが、表の段数が多くなった状態で toolbar の「翻訳」ボタンを押すと「これは中国語(繁体)のページです」とメッセージが出てしまいます。html文をサーバにアップロードしても、例えば google で検索するとタイトル名
の右側に〔このページを訳す〕と表示されてしまいます。つまり使用言語が中国語(繁体)であると
判断されてしまいます。

(1) 原因は何でしょうか。
(2) 回避する方法はありますか。
  (表の段数を増やしても中国語と判断されない方法はありますか)

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

やはりGoogleツールバーのバグなんでしょうね。


ちなみに↓のような報告もありました。
http://www.google.com/support/forum/p/toolbar/th …

Googleのヘルプフォーラムで質問してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

>alphaEDITでhtml文を作成しています。


これが生成するソースを見てみないと何ともいえませんが、さしあたり言語指定を確認しておいたほうがいいでしょう。
HTML4.01だったら、下記のように言語指定してみてはどうですか?
<html lang="ja">
<meta http-equiv="Content-Language" content="ja">

この回答への補足

早速のご回答をありがとうございました。

ソースの頭の部分を
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd>
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<meta http-equiv="Content-Language" content="ja">
<title></title>
</head>
<body>

としましたが、やはり中国語と判断されてしまいます。
表の行数が少ない場合はちゃんと日本語と判断されるのだから不思議です。

補足日時:2010/09/26 19:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!