dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod nanoを使ってるのですが、DVDの入れ方がわかりません。 入れ方を教えてください。 また、その作業は難しい作業ですか?

A 回答 (3件)

DVDFab HD Decrypter



http://jp.dvdfab.com/hd-decrypter.htm

を使えば、DVD簡単にiPod向けの動画(mp4)に保存できます。

参考URL:http://jp.dvdfab.com/hd-decrypter.htm
    • good
    • 0

DVD-VIDEOの映像をiPodへコピーするには下記の段階を踏むことが必要です。


作業自体は難しくはありませんが、PC初心者には変換作業で全く新しい
ソフトウェアを利用せねばならないため、分からなくなることもあるかもしれません。

1) ディスク内のデータをPCへコピー。
2) コピーした映像データ(VOB,MPG)を対応するmp4ファイルへ変換(エンコード)。
3) iPodへ転送


様々な方法がありますが、具体的には...
1)…
(1)マイコンピュータ(コンピュータ)を開く。
(2)DVDドライブ(通常はEドライブ)を右クリック、"開く"。
(3)"VIDEO_TS"フォルダをデスクトップなど任意の場所へコピー(ドラッグ&ドロップ)

2)…
"Handbrake"や"携帯動画変換君"などを用いてmp4へ変換。
詳しい設定等はそれぞれのソフトを検索してみて下さい。
(いずれもフリーウェア)
なお、携帯動画変換君を利用する場合には、VIDEO_TS内のVOBファイルを
ドロップしてあげると変換されます。

3)…
iTunesにmp4ファイルを登録して転送するだけです。


エンコード作業が最も手間となりますが、
ソフト名やiPod、mp4、VIDEO_TS、VOBなどと組み合わせて検索をすれば
多くの情報が、図解されて説明されているサイトが見つかるかと思います。
参考URLとして、Handbrakeという変換ソフトの解説サイトを記しておきます。

なお、この方法ではコピーコントロール機能が付いたDVDビデオを
バックアップすることができません。

参考URL:http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/hand …
    • good
    • 0

iPod nanoには、DVDを入れるための場所がないので、物理的に入りません。

(^^;
ということではなく、「DVDの映像を入れたい。」ということなんでしょうね?
たぶん・・・(笑)

そのDVDは以下のうちどれでしょうか?

1.市販されているDVD
2.レンタルしたDVD
3.地上波デジタル放送を録画したDVD
4.アナログ放送を録画したDVD

1~3はコピーガードが施されているので、通常は入れることができません。
技術的には可能ですが、コピーガードを解除する必要があるので、解除することが
違法となっています。
また、このサイトでは禁止事項に定義されています。

4.なら何の問題もありません。

以下、ご利用のお願い(教えて!goo版)からの引用。

【違法行為】
違法行為を目的とする質問、あるいはQ&Aのやりとりにより結果的に違法行為を助長したり容易にすると判断される投稿は、禁止とさせていただきます。
なお、明らかに違法との判断が難しい場合でも、社会一般の良識や公序良俗に反するような内容や社会情勢等をかんがみ掲載を差し止めたほうが良いとサポートで判断された場合、削除・編集の対象とさせていただく場合がございます。

具体的な個別事例として、以下のような行為も禁止とさせていただきます。

...(中略)

■著作権等の侵害に関わる投稿
著作権・商標権などの知的所有権を侵害するおそれのある行為、あるいは助長するおそれのある行為と判断し、以下のような内容は禁止とさせていただきます。
...(中略)
技術的保護手段が施されたコンテンツの記録されているCD・DVD 等の、保護手段の回避技術公開につながる記述(コピーガード外し)。または、弊社側の確認にて著作権等侵害のおそれが高いと判断された態様・目的でのリッピングや複製に関わる記述。

たぶん、1~3のいずれかでしょうね。
どうしてもやりたければ、本屋または、コンビニのPCコーナーへレッツゴー。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!