プロが教えるわが家の防犯対策術!

冷めた自分が嫌、集団を楽しめない…

もう長く悩んでいるんですがうまく
人と打ち解けられなくて悩んでいます。
大学2年の女です。

悩んでいるのは

■ 冗談が言えない、伝わらない
■ 真面目だと言われしまう
■ 話が盛り上がらない、話題がない
■ 周りの人の輪に入りたいのにいざ集団になると楽しめない
■ 話にオチがない

といった感じです。
話していて楽しくても気がつけば
相手は違う人と盛り上がって自分はカヤの外、
自分は傍観者、ということもあります。
2人になると話題がなくて沈黙がつらい。
飲み会では独り呑み。

相手によっては自分が違うときもあります。
ひたすら話しかけてくる人ならうまくいきます。
小さな子どもも付いてきてくれます。
でもそれが最初だけの時もしょっちゅうです。
相手が求める返しができないんです。
いじってもらえてもノーリアクションに近い…。

出会いを増やそうとサークルや集団には
自分から入っていくのですが打ち解けられません。
学校での友達にももっと心を開け、と言われますが
自覚がないのでどうしていいのかわかりません。

兄弟はみんな社交的で友達も多く
生活を楽しんでいるようなのに
なんで自分は…って思ってしまいます。

ちなみに、あがり症とか意見を言えないとか
そういった部分はありません。
人前でのプレゼンなどはむしろwelcomeです。
ただ、ひたすら傍観・カヤの外、なのです。
笑顔が不自然で冷めているらしいです。
これから就活もあるのに会話を楽しめなったり
続けられないのは不安でしかありません!!

性格を変えたくてもどうすればいいかわかりません。
お答えお願いします。

A 回答 (6件)

あえて言わせてもらえば、



人の話を聞いてます。声を聞いているのではなく内容をちゃんと理解していますか?

自分の興味ないことは何気にスルーしてません?
飲み会とかってべつに話す必要ないです。聞き上手な人もいますよ。話下手な人ばかりってあまりないですから。

あと、話しが独善的ではないですか?独善的というのは言い過ぎにしても、自分の言いたいことだけ言っていませんか?
聞く人の事を考えてますか?相手のリアクションを観察していますか?

もし自然にできないのであれば、意図的でもいいので会話におけるテクニックと思って身につけてみてください。
まず、相手の話を聞くこと。
リアクションを返せるように相手の興味ある内容を知ること。(全員初対面ってことはないですよね?)

>人前でのプレゼンなどはむしろwelcomeです。
これもちょっと心配です。聞く人の事を考えてます。相手に理解しやすい内容でないといくらいい内容でも魅力半減です。
これも、飲み会での会話と一緒です。

人付き合いが下手だと苦労するのは間違いないです。体験者なのでわかります。
    • good
    • 0

失礼いたします。




他のかたも、似たような状況で悩まれていて
そうした悩みに対してぼくは回答しているのですが


今の多くの人達は

「 会話を楽しめない 」のではなく
「 会話を楽しむ必要がない 」と感じています。


生命は環境に合わせて進化します。


特に生命の進化の中で重要なのが、「効率化」です。


ネットによって情報が満たされる現代という環境では

じつは「会話」という行動が、しばしば「非効率的」な行動に当てはめられます。


環境に合わせ、効率的な進化を遂げるため
あなたのような新人類は、極力少ない会話から「感覚」を得ることが可能になってきています。


言い換えれば
新しいコミュニケーション手段が発達していると思ってください。


インターネットという人類の進化の分かれ目が登場してから
最近になりようやく浸透してきましたので

徐々に、その環境に合わせ
あなたと同じように進化を遂げ始めている人たちが現れてきています。


この先の10年後には、会話いじょうに「感覚」を察知し生活している人達が増えてきていますので
今はまだ、その進化の途中だと思っておいてください。


ですので、特に性格を変える必要も
会話を楽しめないからといって不安に感じる必要もありません。


むしろ、それでしか生活が成り立っていない人たちにとっては
これからの未来で生きることがとても困難になってきます。



現在進行形の「進化」について
詳しく教える人がいないので、多くの人が困惑します。


雑誌に載っていないのは当たり前、TVなどで特集することもありませんし
それに気付いている人達もまず見かけませんが


「ご飯を食べる」「睡眠をとる」などと同じように
「進化をしている」ということも人にとっては意識しなければならないことですので


同じように「新しいコミュニケーション手段」が発達している人たちと出会えれば
自分と同じ感覚で楽しむことが出来ると思います。



いつの時代もそうですが

進化の早い人達は限られた存在です。

とても少数派なので、不安に思う事もありますが

この先の未来で数が増えていけば、そうした悩みもなくなってきます。

逆に、この先の未来では「会話手段以外で察知することができない」人たちが
今度は悩みを抱えることになってしまいます。


当たり前のことをしていると信じ
旧人類を暖かい目で見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0

結局のところ、他人がどう思うか?どのように感じるかが大事なことだと自分は思ってます。

他人に媚びろ!という意味ではないです。自分の行動や振る舞いが他人にどう映るのか?という部分を認識して、合わせられるところや、努力出来るところはした方がいいということです♪

質問者様の場合は上手に出来ていないという認識や不安ばかりが相手に伝わってしまって、質問者様が仲良くなりたいとか、楽しく過ごしたいという前向きな気持ちが伝わりにくい傾向あると思います。質問者様が相手をみるより、自分自身が抱える不安点に目を向けてしまうからだとも思いますけどね。

別に出来なくてもよくないですか?出来ないことを努力するなら、出来ないことがあってもいいと思います。みんなと楽しみたい♪とおもうなら、相手にそういう気持ちが伝わるように努力する。笑顔を増やしてみようかな?会話に参加する回数を増やそうか?話題にあがってたから調べてみようか?等々です。

「そのままの貴方でいいです」という書き込みをたまにみますが、無責任に感じます。主観なので叩くのは勘弁願います。そのままの貴方でいいのは性格だけ。性格まで変えて他人とつきあってもろくなことにはなりません。ただ、性格上で苦手なことでも挑戦して、改善を試みる必要は間違いなくあります。質問者様は不安で苦手だからといって、あまり努力をしていないように感じます。「やってます!!」なら同じやり方で同じように失敗するのは努力ではないです。自分の場合は他人と上手くいかなくても、相性だなと割り切るか、技量のなさで自分の良さを伝えられなかったか・・位にしか思いません。どれだけ努力しても誰にも好かれなかったときに性格を変えるかどうか悩めばいいと思います♪
    • good
    • 0

別に問題ないように思いますが。



>■ 冗談が言えない、伝わらない
それの何処が問題なの?

>■ 真面目だと言われしまう
いいことじゃない。

>■ 話が盛り上がらない、話題がない
だから、それの何処が問題なの?

>■ 周りの人の輪に入りたいのにいざ集団になると楽しめない
べつに楽しむ義務はないです。
収入があれば納税の義務はありますけど。

>■ 話にオチがない
だから、それの何処が問題なの?
「ボケ」「突っ込み」「オチ」が一般的になったのは、ほんの10年くらい前ですよ。
20年前にはそんな概念が一般的だったのは近畿地方だけですよ。

>性格を変えたくてもどうすればいいかわかりません。
性格を変えるのは相当難しいようです。
でも、自分を変えることはできますよ。自分で変えればいいだけだし。

自分が欲しいものは、先ず自分から、相手に差し出さないと。

相手から、微笑みが欲しいなら、先ず自分から微笑み掛けること。
相手から、顔面にパンチを食らいたかったら、先ず自分から顔面にパンチを食らわせること。

解るでしょ?この理屈。
    • good
    • 1

あくまで、男の僕が参考にしていること…ちょっと変態入ってるのもありますが、よければどうぞ。



1.バラエティ番組などをよく見る
 特にトーク中心の、です。
放送されている内容は
 ・冗談があり 
 ・場が盛り上がっており
 ・集団で楽しんでおり
 ・オチがある
ものではないですか? アレレ、コレドッカデ ミタコトアルゾ
変な話、スポーツ選手が研究のために大会の映像を見るように、これもまた同じように考えることができるのでは。

2.ふと冗談を思いついたら、妄想してみる
 これ変態ですけど笑
たとえば「xxxの話で、oooってボケたら…ヤバい、面白い!」って考えながら、一通り会話の流れを妄想します。
実際にこの話題を振って実行にうつすもよし、妄想を楽しむだけでもよし。
その場では面白いと思っても、あとからふと思い出すとつまらないことが多いので要注意です笑

3.ニュースや新聞を読む
 話をするには話題がなければなりませんし、オチにもバリエーションが必要なわけです。
みんなが共通して知り得る話題に溢れてますし、毎日様々な情報が新しく!流れてきますよね。
利用しない手はないです。

4.笑顔の練習
 これはやったことないですけど、他の質問で
「毎日、鏡に向かって笑顔の練習をする」
と良いらしいですよ。「にぃー」って。

5.反省会
 「何であのとき、リアクションができなかったんだろう」とか「あそこでこう言っていれば、笑いの渦が…」とか
妄想しつつ、反省会でもしたらどうですか?

6.兄弟と話す
 普段お話しされてると思いますけど、もっと!彼らの社交性を吸収するべく、お話しましょうよ。
滑ったりしても気にならないし、「え、今のあたしダメだった?」とか言ってみたり笑


このぐらいかなあ…まぁ、一番は無理をしないことですよ。
「ここまでして、お喋りerになりたくない!」と思うなら、やめればいいし。
自分が一番楽しめるよう、色々考えてやってみて。頑張って!
    • good
    • 3

前略 聞いてね。



ご自分の事を把握し過ぎ、意識し過ぎです。
大変立派な人と思います。

要するに貴方は上手が言えない,わざとらしいお世辞が嫌いだ、
と言ってるのですね。

でも全員、殆どがそうなんです。交際上、仕方なく遣ってしまう人。
疎の空気に合わせ責任上、纏める為に喋る。
盛り立たせる為に喋る、其の他色々でしょうね。
別の意味で働いている、と思って下さい。

貴方の様に引っ込み事案は喋らないだけ得かもよ。
人が認めてるのでしょう、無口な事、ごめん

損得で無いですね。
貴方の個性なので如何もしなくて良いのでないのでしょうか。
理性の強い人は余り喋らないです。
でも塞いでないで思い切って貴方からスポーツに映画、お茶にお食事等を
誘ってみれば、不成功でも言うだけで良いのです。

汝人を愛せの精神は有りますか。
アメ一つでも分け与え仲良くすれば良いのです。
人に「与える」事を忘れないで下さい。
案外依頼心が強くて人がしてくれると思ってしまうのでないですか。

この世はセルフサービスと笑顔です。
鏡を見て練習してね、可愛くなりますよ。
頑張ってね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!