dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナイジェリア詐欺で口座番号を教えてしまいました。

ヤフーオークションでナイジェリア詐欺と呼ばれるものに遭遇してしまいました。
送金方法が怪しかったので、検索してナイジェリア詐欺だと断定したのですが、既に自分の口座を教えてしまいました。
そこで、なんらかの方法を使って不正に教えてしまった口座から全額引き出されてしまうような記事を見つけました。
そんなことってあるのでしょうか?
口座は解約した方がいいですか?出来ればメインで使っていた口座なので解約したくはないんですが。。。
数日後に海外へ出張に行かなければならないので、どなたか早急にアドバイスいただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

http://memo.webings.net/%83i%83C%83W%83F%83%8A%8 …
発送しなければ問題ないようです。
    • good
    • 0

以前目にした手口として口座に加害者側がお金を振り込み


貸したとして高利な利子等を要求するっていう詐欺は有りました。
    • good
    • 0

口座から全額引き出される手口ですが、最初に思いついたのはネットバンクのIDとパスワードを盗むものです。


国内でニュースになるのはほとんどがそれ(フィッシング詐欺)で、口座番号は直接的な原因ではありません。
また盗まれても銀行側が補填したというニュースを耳にしたことがあります。

まず口座番号だけではどうこうできないと考えてもいいですが、もし万が一があっても銀行側にも責任がありますから質問者さんだけが被害を被ることは無いと思います。
    • good
    • 0

でもそんなこと言ったら、一般のネットショップとかで口座番号公開してるところいっぱいありますよね?


質問者様より先にそっちの方が被害に遭いませんか?
    • good
    • 0

別に思うほど心配しなくてよいのでは?



その口座を解約しなくても、残高を少なくして利用しておけば如何ですか?

氏名と口座番号だけでハッキングできるとも思えませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!