重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォトショップ 現状画面のまま保存(終了)する方法

いつもこちらでお世話になっております。

フォトショップについての質問なのですが、作業内容をそのままの状態で保存する方法があれば教えてください。

作業が終わらずレイヤーやヒストリー等の内容をそのままにしてフォトショップを終了する方法があったと思うのですが、思い出せずネットで検索したのですが該当する内容が見つけられませんでした。

ちなみにフォトショップはCS5を使用しております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

自分が使用しているのはCS5なのですが、おそらく保存するときにJPEG(拡張子は.jpg)で保存をしているのではないでしょうか。


レイヤーの内容をそのままにして保存する場合はファイル形式をPhotoshop(拡張子は.psdなど)にすると保存できますよ。
ただ、.psdで保存する場合、ファイルサイズも大きくなりますので容量に気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ファイル形式をPhotoShopにして現状のまま終了することができました。

お礼日時:2010/10/01 00:02

上記で間違えました。

CS5ではなくCS4でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!