
TH-L20R1から外部レコーダーへの録画について
現在、パナソニックのTH-L20R1というテレビを使っております。
このテレビでは現在、本体のみに録画できるようになっています。
(私が知っている範囲ですけど・・・)
このテレビにDVDレコーダーを接続したら、
このレコーダーに録画をすることが出来るようになるのでしょうか。
今現在、ハードディスクに録画しているものもダビングできるのかな?
などと思っています。
今は録画の設定の時に、「録画機器」という設定が出てきますが、
なにも接続してないので当然「HDD」しか選択できないようになっています。
説明書が非常に簡素すぎて飲み込めないので、
機械音痴の私に分かりやすく解説していただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電子説明書をご覧になりましたか。
「トップ」「言葉でさがす」「ダビング」で接続出来る機器があります。
LAN端子を使います。
LAN接続出来るのはDMR-BW970・870・770となります。
非常に難易度が高いですね。
通常は出来ないと理解された方が賢明です。
単独のWチューナー搭載のDVDレコダーを購入された方が良いと思います。
電子説明書は探し方がよく分からず、紙のほうだけ読みました。
接続できる機器は限られるのですね・・・。
確かに難易度が高そうです。
Wチューナーだとこのテレビからダイレクトに録画できるということなのでしょうか。
もはや、なにがどうしたらいいのか、さっぱり謎です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お考えが少し違うようです。
「つまり、Wチューナーだと、テレビ本体に録画しつつ、レコーダーにも録画する、ということになるんですね?
TVへの録画はTVのチューナーで録画します。
この場合Wチューナー・シングルチューナーDVDレコダーを接続しなくてもTH-L20R1の機能で録画します。
「レコーダーに録画したものを、DVDにダビングすることが出来る、ということでよろしいのでしょか」
当然単独のDVDレコダーですからDVDへのダビングは出来ます。
「その場合のレコーダーはWチューナーならこのテレビの場合、接続出来るんでしょうか。」
WチュナーでなくてもDVDレコダーなら接続出来ます。
HDMIケーブル 2000円程で接続します。
また質問になってしまいましたが・・・
「少なくとも、今テレビ本体に録画したものは、もうDVDにはダビングできないって言うことですよね」
推奨されているブル-レイをLAN接続をすれば可能ですが、どなたかの手を借りないと難しいですよね。
せっかく購入するDVDレコダーなら2番組同時に録画出来た方が良いでしょうということで、Wチューナーとご説明させて頂いて居ります。
シングルチューナーの地D対応DVDレコダーでもなんら問題は有りません。
No.2
- 回答日時:
「Wチューナーだとこのテレビからダイレクトに録画」
いえ違います。
DVDレコダーの機能で2番組を同時に録画しDVDへダビングします。
TV本体に録画した番組は「録画して見て消す」だけにします。
再度回答ありがとうございます。
つまり、Wチューナーだと、テレビ本体に録画しつつ、
レコーダーにも録画する、ということになるんですね?
その、レコーダーに録画したものを、DVDにダビングすることが
出来る、ということでよろしいのでしょうか。
その場合のレコーダーはWチューナーなら
このテレビの場合、接続出来るんでしょうか。
また質問になってしまいましたが・・・
少なくとも、今テレビ本体に録画したものは、
もうDVDにはダビングできないって言うことですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝REGZA DBR-Z160録画中の 録...
-
ひかりTV番組を録画したHDDをPC...
-
1チューナーでも裏番組録画をす...
-
3番組同時録画できるレコーダ...
-
TH-L20R1から外部レコ...
-
録画PCをAMD CPUでリズーナブ...
-
スカパーのチューナーの電源に...
-
D-VHSからブルーレイへのダビン...
-
アナログ地上波DVDレコーダー
-
録画中に裏番組が観れない。
-
デジタル録画とアナログ録画に...
-
TV+外付けHDで裏番組録画...
-
DVDレコーダーの新規購入について
-
画像安定装置
-
アナログDVDプレーヤーには期限...
-
ジェイコムに加入しているので...
-
アナログ放送のみ対応のレコー...
-
ケーブルテレビの貸し出しハー...
-
地上波デジタル放送に対応した...
-
この機器で録画した映像をダビ...
おすすめ情報