dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗換え経路教えて下さい!関空→サンフランシスコ→ニューワーク/JFK→サンフランシスコ→関空


UA886便 関空17:25→ サンフランシスコ 11:05着・・・・ UA88便サンフランシスコ13:58発→ニューワーク着22:29 になります。
 US初めてなので詳しい乗換え経路等教えて欲しいです。

また、帰りが UA5便 J.F.ケネディ空港 07:10発→サンフランシスコ10:46着・・・
UA885便サンフランシスコ11:32発→関空15:30着なんですが、サンフランシスコで乗換えが45分しかないので
ホントに心配です。こちらの場合も乗換え経路教えて頂ければありがたいです!!すごい不安です。

A 回答 (3件)

SFOの地図は以下なのでまず参照してください。


http://www.flysfo.com/web/page/atsfo/non-flash/

UnitedのInternationalとDomesticはTerminalが異なります。UnitedのDomesticは確かTerminal 3だったはず。帰りの便はTerminal 3からInternational Terminalに移動することになりますね。結構歩くかなと。

国際線は大体搭乗時間が出発時刻の40分~45分前ですよね。
ということは乗り継ぎ時間45分とは、予定時刻に到着したのとほぼ同時に搭乗が開始されるということになりますね。もちろん出発時刻までにすべりこめればいいのですけれども。

心配なら、一本早い便(UA893)に乗れないか努力してみてください。これなら一時間程度早く着きますから問題ないでしょう。
そのためには、予めFlight(Itenerary) Changeを試みるか、当日早めにいってStanby Listに並ぶか、ですね。後者は空いていれば無料です。前者はもしかすると手数料がかかるかも。

ちなみに前者で席が確保できなくても、Standbyで搭乗できる可能性はゼロではありません。米国ではチケットだけ買っておいて来ない人も結構いますから。

UA893(しかし何で893=ヤクザなんだろう)がだめなら、本来のフライトで行くしかありませんが、UnitedはOn Time Flight No.1 Carrier(最も遅延の少ない航空会社)を売りにしているので、時刻通りJFKを出発してさえくれれば高い確率で到着予定時刻より少し早め(15分~30分)に着くことも期待できます。

また朝早い便なので、機体のやりくりが付かない可能性は低いです。ただしメカトラブルの場合はアウトですが。
ということでもうじたばたしないで朝早くから並んでみるしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7inchhalfサマ!!

 遅くなりスイマセン、仕事中も気が気じゃなく・・・
今、こちらを読ませて頂いて少しホッとしました(**)

 ありがとうございますーーー!!
 帰りのフライト前夜は空港近くのホテルをおさえてありますので、早めに行って並んでみたいと思います。
 また、最悪、延が少ないということで早めに着いてくれることを祈って☆

 一か八かで行ってみます!笑
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/02 21:25

一度UAに電話して聞いてみるのもひとつの方法ですよ。


年中無休でやってますが土日は9時~17時まで、平日は8時~20時まで。
ただし、フリー・ダイヤルは廃止され、またつながるのにも時間がかかりますが、、

乗り継ぎには必ず「ミニマム・コネクティング」と言う乗り継ぎに必要な最低限必要な時間があります。
航空券をどこで、どんな方法で取られたかわかりませんが、、、
そのミニマム・コネクティング内にあてはまっていれば、ほぼ大丈夫でしょう。

自分は乗り継ぎの場合、余裕で最低2時間は取りますね。
なんせ米国の空港はやたらめったらバカでかいし、遅延とか、荷物の載せ忘れなどがあったらイヤだから。(両方とも経験あり)

ただ、シスコはUAのハブ空港だから多少の乗り継ぎ時間が少なくても大丈夫かもしれませんが、、、

また、ニューヨークならJFK以外にラ・ガーディア空港がありますが、、はUAは発着はあったかな?
自分はニューヨークはマンハッタンから一番近いラ・ガーディア空港を選びましたが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりスイマセン!
明日休みなので一度UAに電話してみようと思います!
 ミニマム・コネクティングについても聞いてみます。

 今回は、ホントに急に決まってチケット取るのに必死で・・・
アタシとしたことが・・・・自己嫌悪です。

 なんせアメリカには無知でして・・・どうなることやら、、

 色々ご親切にありがとうございます。
 
 

お礼日時:2010/10/02 21:49

乗り継ぎに45分しかないのは問題ですね。



また、なぜUA便なんですか?マイレージかなんかを貯めてますか?料金の問題ですか?

もし何もこだわりがないのなら

関空から成田または羽田に飛んで乗り換えてニューヨーク直行便のエアラインを選んではどうですか?

デルタやJALやANAにコンチネンタル(合併してユナイテッドになりまたが)などです。


日本国内なら日本語ですから迷いも心配もありません。まあ英語が堪能なら別ですが、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

global-10さま
ありがとうございます。
それがもう来週木曜日本発なので・・・(><)
もうJFKからサンフランシスコのもう少し早い別チケットを取るしかないでしょうか!?
チケットを取ったのも遅かったので、これくらいしか(UA)空いてなかったんです。
 成田(行き)で8Hも待つのも嫌だったので・・・
乗換え45分はきついですね・・

お礼日時:2010/10/02 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!