dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せの青い鳥
昔、読みました
童話は大事ですね、心に残るから
幸せは自分の心の中に有るようですね
空に暗雲がたなびいているのを
取り去って、太陽の光を浴びれば良いんです
この暗雲が厄介なんですよね
自分だけならまだしも、色々有りますからね
土砂降りの後や台風の後はすっきりと晴れますね
苦労は避けて通れないようです・・
逃げても何処までも形を変えて追って来ます
さて、貴方の心に残る童話とは何ですか?
日本の?外国の?
教えて下さい、お願いします

A 回答 (3件)

アンデルセンの「本当のおひめさまの話」です。


ぜひ一度読んでみてください。

この回答への補足

思い出してみました
子供の小さい時に一緒に見た
物が多いですね、最近はね
VHSだったけど今はDVDかな?
私はジャックと豆の木
シンデレラ、猿蟹合戦、桃太郎
・・色々有りです

補足日時:2010/10/02 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと考え込みました
回答有難うございました

お礼日時:2010/10/02 00:19

絵本「なまえのないかいぶつ」の表題作も好きですが、3話目(確か)の『大きな口の人、大きな目の人』が特に好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ううむ、さすがですね
回答有難うございました

 

お礼日時:2010/10/02 00:16

『三匹やぎのがらがらどん』です。


作中に出てくるトロルというのが何なのかわからず、
考え込んだ記憶があります。
絵がありましたが、正体不明のまま現在に至ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ググリました
>ジブリ映画「となりのトトロ」のエンディングで
サツキとメイが布団の中でお母さんに読んで
もらっているのがこの本である。
トトロは死神とか言う噂も有るみたいですね
子供から聞きました、こわ~、でも可愛い
回答有難うございました

お礼日時:2010/10/01 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!