重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2ちゃんねる 利用料金 について

こんにちは。
さっきいつものように2ちゃんねるをみていたら利用料がかかるかからないで議論になってました。

初心者向けスレッドには無料って書いてるし、アメーバ、グリー等も書き込むの無料ですよね?

そこで質問なんですが2ちゃんねるは利用料金が本当にかかるんでしょうか?

私は携帯から見たり書き込んだりしているのですが請求された事もお金を払う事を承諾した記憶もありません。

なんだか不安になってきたのでわかる方 出来るだけ料金の仕組みをわかりやすく教えてください。

A 回答 (3件)

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=91962
つまり、嘘を嘘と見抜けない人は近づかなかったりします。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3183532.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 23:59

有料になることも多いです。

特に登録していなくてもアンダーグラウンドな組織ですので携帯電話のIDから身元を割って請求書を送ってきたりします。ようは不当請求詐欺業者のような物です。よって普通の人は近寄りません。

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
混雑時は立てる事が出来ない場合がありますが、その時は課金されません

■書きこみ放題
・プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
・ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額 HOT!

参考URL:http://loda.jp/uploader777/?id=1785
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧にご回答いただいてありがとうございます。

見るだけでも利用料金がかかるとは思っていませんでした。

スレッド内でも書かれてましたが本当に登録していなくても数ヶ月後とかに突然請求書がくるんですか?

にわかには信じがたい話ですが本当なんでしょうね(´・ω・`)ガッカリです。

過去ログとかに入ってしまっていつ自分で書いたかわからなくなってしまった書き込みとかの分を請求されてもわからないですよね…

もし2ちゃんから請求書が来たら消費者相談センターに相談してみます。本当にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/10/02 21:08

基本無料。

便利に使える機能がオプションとして有料で利用できる。

ってことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本無料って事は自分からオプションつけたりしないかぎり有料にはならないんですね。

教えて下さってありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/10/02 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!