
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンピューターの話でUI(User Interface:ユーザーインターフェイス)といえば、ユーザーインターフェイスという大きなカテゴリの一つにGUI(Graphical User Interface:グラフィカルユーザーインターフェイス)があります。
ユーザーインターフェイスの一つである、GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)は、絵やアイコンを多用した画面と思えば良いんじゃないでしょうか。質問者が何のOSを使っているかは知りませんが、ウィンドウズはGUIを採用しているOSの一つです。
グラフィカルユーザーインターフェイスと対になる言葉に、CUI(Character User Interface:キャラクターユーザーインターフェイス)もあります。どんな画面か知りたければ、ウィンドウズのXP以前なら、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で「cmd」を実行してみてください。ウィンドウズビスタ以降のOSならスタートボタンを押した後、スタートボタンのすぐ上にある文字を入力するところに「cmd」です。
「コマンドプロンプト」というのが起動したら、「help」と入力しエンターキーを押してみてください。文字が出てきます。つまりキャラクターユーザーインターフェイスとは、キャラクタ、つまり「文字」がインターフェイスになっているユーザーインターフェイスのことです。
No.4
- 回答日時:
UIは、マン・マシンインターフェースとも言い、人間が機械に情報を伝える手段又は機械が人間に情報を伝える手段のことを言います。
機械に情報を伝える手段は、入力装置であり、キーボード、ディスプレイとポインティングデバイス(マウス等)がります。
その他に、テレビ等のリモコンやゲーム機のコントローラー、マイク、カメラなど様々なものがあります。
また、最近発表されたXBOXで人間の動作によりコントロールするのもありますね。
人のアクション(行動や思考)をとらえて入力するものともいえます。
機械に情報を伝える手段は、出力装置であり、ディスプレイ、プリンタ、XYプロッターがあります。
その他に、スピーカー、電車等の改札の扉、警報装置なども該当します。
http://www.connect-net.co.jp/04/lanbo3.html
人の五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)に認知されるものが該当します。
UIの中に一分にCUIとGUIがあり、CUIは、キーボードを中心としたUI(入力した文字を確認するためにディスプレイが使用される)で、GUIはディスプレイとポインティングデバイス(マウス等)とキーボード(必要不可欠ではない)を組み合わせたUIです。
アップルのipadなどは、ディスプレイとポインティングデバイス(タッチパネル)だけで組み合わせたGUIです。
No.3
- 回答日時:
人間がモノを操作するためのインターフェイスをUI(User Interface)と総称し、その中でもスクリーン上の絵を基準にして操作させるものをGUI(Graphical User Interface)と言います。
昔のコンピュータは文字(コマンド)だけで操作するものばかりでしたが、もっと直感的に操作するために現実世界のモノを模したグラフィックが使われるようになりました。
UIはGUI以外にもいろいろと包含しています。
他の人が挙げているCUIもそうですね。
(ちなみにCUIは、GUIという名前が定着するようになってから出来た名前で、当初はちょっとバカにしたニュアンスを含んでいました)
そういうわけで、GUIはUIの一部分です。
いろんなユーザーインターフェイスをひっくるめてUIなのです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、UIの中に、GUIが含まれることは理解していただけますよね?
User Interfaceとは 下記のサイトにも 記載がありますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC% …
グラフィカルユーザインタフェース (GUI)・キャラクタユーザインタフェース(CUI)・タンジブルユーザインターフェース など、様々なユーザーインターフェースが考えられ、研究されています。
近未来ものの映画などでは、タンジブルユーザインターフェースなどがよく使われています。007・マイノリティーリポート・・などなど。
何がわからないのかを、もう少し具体的にお書きになると、より具体的にご要望のもの回答がかえってくると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- 統計学 統計学の問題です。どうか教えてください。 線形回帰モデルYi=β0+β1xi+ui(i=1,2,.. 5 2023/06/16 00:51
- デスクトップパソコン インストール方法 1 2022/05/03 10:25
- その他(ソフトウェア) PowerAutomateDesktop UI要素に文字列を入力するには 1 2023/06/03 14:16
- その他(OS) WindowsServer2019でWORKGROUPのRDSの設定 1 2023/02/15 17:43
- アプリ スマホアプリのUIデザイナーって稼げますか? 具体的に収入はいくらぐらいでしょうか? 1 2022/08/30 21:52
- 数学 .(X,O)をコンパクト空間とする.Xの開被覆C={Ui;i∈N}について,任意のi∈Nに対して,U 2 2023/01/17 18:54
- 固定IP Latexの初期Fontに関する質問です。 1 2023/05/23 19:17
- その他(パソコン・周辺機器) ユーザーインターフェースについての質問です。 3 2023/05/05 17:32
- Outlook(アウトルック) Microsoft365で outlookのフォント 2 2023/07/06 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
高輝度モニターVS市販の液晶テレビ
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
デュアルモニターで2つのモニタ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
デュアルディスプレイ構成時の...
-
★★★XPで画面の設定から画面の色...
-
マウスカーソルがディスプレイ...
-
1台のディスプレイを分割して...
-
デュアルディスプレイ接続方法
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
windows7 フォント
-
画面上に残像が残る
-
USBVGAのドライバーはどこにあ...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
Amazon「fireTV Stick」
-
意味不明なスピーカー音量画面...
-
ディスプレイから金属音?
-
Access VBAにおいて画像を任意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
ディスプレイについたシールあ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
モニターに映像が出力されない。
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
画面上に残像が残る
-
画面崩壊、黒い画面に赤い点々…...
-
ディスプレイサイズによる表示...
-
Windows95,98の表示内容をEngli...
-
ディスプレイから金属音?
おすすめ情報