プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows7で、同じドライブ間コピーにかかる時間をおしてください。
8G程度のフォルダを同じディレクトリ内にコピーしているのですが、転送速度が6M/秒程度で、30分以上かかっています。

(D:\xxxx\MyDocuments > D:\xxxx\MyDocumentsコピー)

これって遅すぎないでしょうか?Win7ではこれが普通ですか?
レジストリブースターのせいで調子が悪くなったので、最近再インストール(工場出荷時)したばかりなんですが・・・。
XPでLAN間コピーでも23M出ているようです。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/ …

ちなみに環境は、
OS: Windows7 Professional 64bit
CPU:Corei7 1.6Ghz
RAM:4GB

もし、ハード的な問題なら交換しないといけないですし、
レジストリやソフトに原因があるのなら、もう一度リカバリしないといけないと思っています。原因・解決策をご存知の方がいらしたらどうかご教授ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!

A 回答 (1件)

大容量のファイルの移動の場合、LAN経由の他のマシンへのコピーよりも


同じマシンの同一ドライブへのコピーの方が時間がかかることが多いです。
なぜなら、セクターごとに読み込みと書き込みの作業を繰り返し、1回ごとに
シーク時間(ディスク上の目的セクターを探す時間)がかかるからです。
また、毎回ヘッド移動がおこり、その時間も必要です。
別ドライブのへのコピーならば読み込みと書き込みが連続的に行われますので、
シーク時間がほとんど必要有りません。

もし、次回に別の操作が必要ならば、別ドライブへコピーしてからそれを
移動したり、サーバーへコピーしてから戻すようにした方が速いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうだったんですか・・・
今までXPマシンではそんなに時間がかかっていなかったように思ったので、また調子が悪いのかと心配していました。
ありがとうございます!安心しました^^

お礼日時:2010/10/04 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!