
OfficeXPのインストールが失敗(レジストリのエラーとかでインストールできない)してOffice2000(Premium)をインストール、Officeを起動させたり、VisualStudio.netを起動させたりするたびにWindowsインストーラーが出てきて、「OfficeXPのCDを入れてください」と出てくるようになってしまいました。
そこでOfficeXPのCDを入れてみると、インストールが始まって、エラー起こしてロールバックします。
もう一つのPCでも同じ現象が起こります。
Office2000を再インストールしても解決しません。どなたか解決方法わかる人、教えてください お願いします。
OSはどちらのPCも、XP(Pro)です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Office(2000)等を起動させると、Windowsインストーラーが出てきて
とのことですが、OSがインストールされているドライブのファイルシステムはNTFSでしょうか?
私はOSがWindows2000(ファイルシステム)でOffice2000(Premium)のパソコンを使っていて同様の現象に見舞われました。
で、Office2000にServicePackを当てることにより、そのインストーラが出る問題は解決しました。
もし、上記の条件に該当し、なおかつファイルシステムがNTFSなのならば、一度OfficeのServicePackを最新のものまで当ててみられたらいかがでしょうか?
なおりました、ありがとうございます!!
Windowsインストーラーがいっぱい出てくるのに気をとられてアップデートのことはすっかり忘れてました。SR-1を適応したらきちんと直りました。
No.2
- 回答日時:
こちらには同様の症状はありませんか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/ …
また、ひょっとして「XPサービスパック1(SP1)の入ったCD-ROMを入れてください」でしたら
http://ns.ficj.co.jp/tecnote.nsf/0/f1da9a25fc0ea …
また、内部エラー 1933が出るようでしたら、とある掲示板に
「office ツール」の「office server extensionsサポート」を外してから、インストールして見てください。
っていう解法がありました。
この回答への補足
同じような症状は無いみたいです・・・。
SP1ではなく、OfficeXPのCDを入れてください、と出ます。
あと、内部エラーは全く出ないんです。ただ、Windowsインストーラーが消しても消しても(連続で3回くらい)出てきて・・・・
なるべく、OSの再インストールは避けたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
動画を見ていると、音が飛び飛...
-
ファイルの暗号化でフリーソフ...
-
Animation Composer 3について
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
Steamインストール出来ない
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
PDFCreatorで*.pdfができない
-
ORA-12170のエラーについて
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
データーベースはないがいいで...
-
ORACLE_SIDについて
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
SQL*PLUSにてデータベース名表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
AnyDVDとレジストリKey
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
イラストレーターで数式を表現...
-
ドミノサーバーって?
-
DreamWeaverをサブマシンのノー...
-
一太郎ダウンロード版と箱に入...
-
VNCについて
-
Windows7 での Autocad LT 2000...
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
OSを入れようとするとエラーが...
-
無料OSで軽く使いやすいのは...
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
【急ぎ】iTunesがインストール...
-
iTunesが開けない
-
msn live messenger
-
UltraVNCでマルチモニタ環境で...
おすすめ情報