
Windows 7 のパブリック領域を消去する方法はないのでしょうか?
パソコンはPersonel Computer;特定個人のコンピューターではないのでしょうか?
いつから共有する道具に変わってしまったのでしょうか?
新OS;Windows7のお節介に戸惑っています。
大抵はPCを個人で独占使用しているのではないでしょうか?
特にノートパソコンの場合には、
オフィスで社員が1台のPCを使いまわすことがありますか?
1台を共有して使うのは、利用頻度の少ない家族間くらいしかないのでは?
にもかかわらず、Windows7では、”パブリック”なる概念がOS活用の中心になっています。
非常に迷惑です。
PCを個人単独で利用しているみなさんは、
マイドキュメントとパブリックドキュメントあるいはデータ(D);を
どのように使い分けておられますか?
パブリック領域を消去する方法はないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>パソコンはPersonel Computer;特定個人のコンピューターではないのでしょうか?
個人用のコンピューターとして設計されていますが、共同利用も可能なようになっています。
>いつから共有する道具に変わってしまったのでしょうか?
今のWindows PCより前のMS-DOSの時代から使い方は引き継がれています。
>特にノートパソコンの場合には、オフィスで社員が1台のPCを使いまわすことがありますか?
普及し始めの頃は1台のPCを数人で使い回していたようです。
最近ではPCを使う業務が増えているので1人1台のPCを使うようになったと思いますが、共有しているケースも残っていると思います。
>1台を共有して使うのは、利用頻度の少ない家族間くらいしかないのでは?
少し違った考え方をしないといけません。
家族間の方が個別に専用で利用するケースが多いと思います。
理由は夫婦、親子、兄弟等の関係でもプライバシーを守りたいことと使いたいときに何時でも使える専用PCを欲しがるためです。
>Windows7では、”パブリック”なる概念がOS活用の中心になっています。
活用の中心ではありません。
現役で使われているWindows XP/Vista/7全て基本的には同じです。
共有(パブリック)フォルダは初期状態で用意されています。
>パブリック領域を消去する方法はないのでしょうか?
既に回答が出ていますので方法を説明する間でもありません。
消去しなくても其処に保存する場合は意識して指定する必要があります。
普通に使っていれば共有フォルダをアクセスしなくて済みますので、そのまま使用しても差し支えないと思います。
私の場合は1人で複数のPCを同時に使いますのでネットワーク共有のために共有フォルダを活用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
Windows7でフォルダ共有ができ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
共有するを押してしまったので...
-
Windows7の共有 いつの間にか消...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
新ルータがDHCPサーバからIPア...
-
海底ケーブルについて 海底ケー...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
iPhoneのWi-Fiのところにipアド...
-
地デジTVのインターネット接続...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
ハブを使用して2台のPCでデータ...
-
「インターネット」「イントラ...
-
集合住宅でのインターネットセ...
-
「web上」と「インターネット上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
エクセルの共有が外れる
-
指定されたネットワーク名は利...
-
共有するを押してしまったので...
-
net useを使用すると…。
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
Googleフォトは共有機能で気付...
-
付き合っている彼から 時々 私...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
フォルダーの共有を解除したい...
-
Googleマップをスクショした時...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
windowsXP、windows7間のデータ...
-
zoomの動画共有について
-
Huluを共有して見ているのです...
おすすめ情報