
彼氏に依存しすぎてしまっている自分が嫌です。(長文です)
20代の会社員女です。
今の彼氏とは付き合って1年、同棲して半年です。
元々、疲れるので友達付き合いがあまり好きなほうではないのですが
ただ、友達は割と多くいて、でも1,2ヶ月に1度会ったりするぐらいで十分です。
こちらから連絡しなくても友達たちのほうから連絡をくれるので、
その距離感が心地よく、十分満足しています。
人から拒否られることに、異常に恐怖を感じてしまい、
どんなに仲がよくても完全に素をさらすことは出来ません。
その反動なのか、家族や彼氏など私が信頼していたり、
無償の愛をくれる人にはどっぷりと依存してしまう傾向にあり、
今もまさにその状態で、今の彼氏と付き合い始めてから、
1,2ヶ月に一度すらも友達と会うことがめんどくさくなってしまい、
誘いの連絡があっても断るようになってしまいました。
もちろん、友達からの誘いは減りましたが、それでも彼氏さえいればいいと思っています。
そして、ここからが本題なのですが、
そんなに依存している彼なのに、ちょっと何かあると、
ひどい言葉で罵ったり、無理難題を言ったりして傷つけることばかりしてしまうのです。
やめてほしいといわれてることをワザとやったり。。。
1日に何度も「私のこと好き?」って聞いたり、「好きだよ」って言われても
「うそばっかり」とか「そんなの今だけ」とかネガティブなことばかり言うし
自分の要求ばかり押し付け、それが通らなかったら切れ、
逆に、彼氏からのダメ出しには、拗ねたり落ち込んだり怒ったりしていました。
そして彼氏はそれを受け入れてきてくれました。
表には出しませんでしたが相当ストレスだったと思います。
特に今の彼氏は、冗談ぽくですが、
「絶対離れて欲しくないから、俺がいなくては生きていけなようにしてるんだ♪」
などと言って、本当に私をお姫様のように扱い、なんでも許してくれていたので、
それに完璧に甘えていました。
こう活字にすると、より自分がめんどくさい人間だと実感します。
でも、先日、とうとうケンカの折
「もう限界!!!いい加減にしてくれ!!!なんでも自分自分自分自分・・・・・
こっちの気持ちは全然考えてくれてないんだね!!!」
って言って出て行ってしまいました。
引きとめながら、パニックになって『死ぬ』とかなんとか言った気がします。
私がそういう「自分自分」な部分を改善できたら戻ってきてくれるそうです。
治したいです。でも、どう改善してよいか分からないのです。
どうすれば彼氏依存から脱出できるのでしょうか。
ケンカになったりすると、こう黒い部分が出てしまいますが、
普段は割りと穏やかに優しく接しているつもりです。
でもたまに、良かれとおもって言ったりやったりすることでも
「また自分自分かよ・・・」と言われたりするし・・・・。
思いやりや優しさのベクトルを履き違えてるのかもしれません。
よくKYと言われるので不安です。
こういうご相談をすると、『他にうちこめることを探せば?』
という意見が出てくると思うのですが、私もそう思い、
歴代の彼氏との付き合いでは、無理してでも趣味を見つけ、熱中するようにしました。
おかげで、そちらにハマることができ、彼氏にばかり執着せずにいられるようにはなったのですが、
そうすると、今度は彼氏が不満に思い、趣味を制限してきたりして、私のほうがウザくなったり、
あまり良い方向には働きませんでした。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「(相手から猛烈にアタックされて付き合ってみたのですが、) やはり、依存してしまいました・・・・。
」とのことですが、このままで可愛くていいのではないでしょうか?あなたは可愛げと、純な気持ちと、意地悪なところと、我が儘なところとを持ち合わせており、彼氏を飽きさせない面白さがある魅力的な女性なんだろうと推測されます。
ただ、彼氏がいくら一番近い存在だったとしても、完全に「素」を見せてしまうのはやはり具合が悪いでしょう。
すなわち、「我」に基づく「素」には本来的に醜い属性があり、彼氏からの恋愛感情を涸(か)らしてしまう可能性があります。
ありがとうございます。。
友達は彼氏が出来てから疎遠、でも彼氏がいればそれでいいと思ってたのに
私の自己中で、その大事な彼氏もうんざりして出てった、
もとから、自分のことは好きではなかったけど、誰にも認めてもらえない価値の無い私・・・
とネガティブになっておりましたので、このようなレスを頂いて涙が溢れてきました。
優しいお言葉を本当にありがとうございます。
このままでよければ何よりですが、彼は「自分自分」を改善しないと帰らないと言うし、
でもどう変わればいいのか分からないし、、で、悩んでしまいました。
完全に素を見せるのはやっぱりまずいですよね・・・・。
一緒に暮らしているのもあり、思いっきり見せていました。
本当に95%ぐらいはさらけ出していると思います。
こんなにも曝け出せることに、私としては大満足していましたが
彼からしてみたら、オイオイって思ってたかもしれないですよね。
>「我」に基づく「素」には本来的に醜い属性があり、
>彼氏からの恋愛感情を涸(か)らしてしまう可能性があります。
目からウロコがたくさん落ちました。
彼にも「全部さらけ出すことと、何してもイイのとは違う」って言われ
ピンときませんでしたが、今分かりました。
No.7
- 回答日時:
>「絶対離れて欲しくないから、俺がいなくては生きていけなようにしてるんだ♪」
などと言って、本当に私をお姫様のように扱い、なんでも許してくれていたので、
バランス取るのが下手なのかもね。
いいじゃん、姫のままで。
彼氏があなたのことを好きとか、嫌いとか、ホントはどうでもいいでしょ?
自分が可愛いだけだよ。自分の正当性を認めて欲しいだけだよ。
だから怒ったり拗ねたりするんだろ
しばらく恋人作らないで、自分を大人に成長させた方が良いかもね。
貴重なご意見ありがとうございます!!
バランス取るのは本当に下手だと思います。
いつも両極端で。
あと、自分が可愛いっていうのも全くその通りです。
傷つくことや、誰かに拒否られることが怖くて、先回りして防いできました。
何故か分からないのですが、いつも、「彼氏はいずれ私から離れる」
という思いに囚われています。
拗ねたり、暴言吐いたり、嫌な言動をとったりするのは、
もし、嫌われても、「これが原因」って自分に言い聞かせることが出来る
からかもしれません。
気づかないうちに嫌われて、フェイドアウトされたら・・・と思うと
自分を保てる自信がなく怖いのです。
こういうところが、自分のことばっかり、って言われる所以だと思います。
自分の気持ちばっかりですもんね。
これからは、もっと、彼氏のことも考えて接しようと思います。
>彼氏があなたのことを好きとか、嫌いとか、ホントはどうでもいいでしょ?
これはありえません。
どうでもいいわけがありません。
>自分の正当性を認めて欲しいだけだよ。
これも違います。
むしろ、第三者に、「お前が100%間違ってるから、早く謝れ。性格直せ!」
って言って欲しかったぐらいです。
彼氏や身近な人に言われると反発しちゃうし。
>しばらく恋人作らないで、自分を大人に成長させた方が良いかもね。
今の彼に振られたらそうします。
昨日、連絡をして今日話しに帰ってきてくれるそうなので頑張ります。
No.5
- 回答日時:
3番です。
倦怠期を迎える前に依存を脱するという課題ですが、あなたの恋愛感情は彼氏依存という形で現出するわけですから、彼に今まで通りの恋愛感情を抱きつつ依存を脱するというのは難しいと思います。
しかし、仮にできるとすれば、今までより少し醒(さ)めた「大人の恋愛」をすることです。
具体的には、彼に対する恋愛感情を意図的に少し減らすことにより、彼氏にベッタリになってしまう依存性を抑え込もうとするものです。
ただし、これまでのような盲目的な恋愛の歓びは感じなくなるでしょう。
どうも、あなたの恋愛経験は豊富そうですから、もしかしたら大人の恋愛も享受できるかもしれません。
再度ご回答いただきまして本当に嬉しいです。ありがとうございます。
>あなたの恋愛感情は彼氏依存という形で現出するわけですから
すごい・・。もしかして3番さんはカウンセラーさんでしょうか?
やはり私の場合、恋愛のカタチ=依存 だから難しいですよね。
やはり、私が依存しなくなったら、
>盲目的な恋愛の歓びは感じなくなる
↑こうなってしまうのですよね。ジレンマです。
いえいえ、トシの割りに恋愛経験は少ないほうだと思うのですが、
全力でぶつかっていくので、長く深く付き合うタイプです。
その少ない経験の中で、経過は様々ですが、終わり方はほとんど同じなので
いつも自分が原因なのだなと思います。
それを踏まえ、今回は、トキメキなどは重視せず、
逆に、相手から猛烈にアタックされて付き合ってみたのですが、
(今までは私からおしていました)
やはり、依存してしまいました・・・・。
No.4
- 回答日時:
「愛しすぎる女たち」だったかな。
その本をすすめます。
私もそうでした。
(今もそうだけど・・・)
ACの気があるかもしれません。
解決方法って、根本的に
考え方を変えるしかない。(またはカウンセリング)
強くなるとかじゃなくって、
もっと自分を中心に考えること(自己中じゃなくて)
自分を大切にって言う意味で。
例えば趣味に没頭ってあるけど
自己を高めたり、自分を満喫するために
こういう時の解決法として趣味に没頭って言われる。
彼から連絡がないときは
自分の時間が作れたの、ってプラスに考える。
彼に捨てられるかも・・って不安でパニックになったときは
こうすれば、きっといい女になって魅力的に・・
と考えて実践していく。
(私も喧嘩して、冷却しようってなると過呼吸にもなる。
切り替えは難しいけど、喧嘩したときは
普段しないような場所の掃除とかするように心がけてみてる。)
我慢したり・・ってすればするほど
結局誰と付き合おうが、繰り返して同じ問題になる。
倦怠期になろうが、何しようが
おそらく「依存」体質の傾向が恋人へだった・・・ってことだと思う。
(彼の発言からすれば、共依存の気も見える気が・・)
いずれにせよ、
彼が自分を・・じゃなく
「自分が自分を大切に。」という考え方をモットーに
少しずつ考え方、行動を考えてみるといいかも。
本に関しては、ちょっと本屋で立ち読みでもしてみるといいかも。
この本、高いから・・
ご回答ありがとうございます!!
ACでは?といわれたこと実はあります。(友達にですが)
でも、私の育った環境は、自分で言うのもなんですが良好でしたので
当てはまらないと思っていました。
そう「強くなる=我慢する」って思ってたので良くない副作用がたくさん出てしまいました。
でもそれ以外に解決方法が見つからなくて・・・・。
先日、険悪ムードになった時も(出ていかれた日です)
彼氏が別の部屋に閉じこもってしまったので、
私も気を紛らわせようと、ゲームをやろうとしましたが
(本来、ゲーム大好きです)
全然集中できませんでした。
>(彼の発言からすれば、共依存の気も見える気が・・)
鋭いですね。
実は、すこしその気あると思います。
>「自分が自分を大切に。」という考え方をモットーに
ありがとうございます。なんだか涙が出てきました。
考え方を変えるためにも教えていただいた「愛しすぎる女たち」
早速今日、本屋に行って見てこようと思います。
先ほど検索してみたのですが、とても今の私に必要な気がしました。
No.3
- 回答日時:
あなたは女性特有の特質をよく体現されておられると思います。
すなわち、女の子の可愛らしい面と煩(わずら)わしい面とを兼ね備えておられます。
今後お二人が倦怠期に入ってくると、あなたの彼氏依存体質は自然に抜けていくでしょう。
しかし、それは彼に対するあなたの恋愛感情が終期に入ったことをも意味するでしょう。
そうなんですそうなんです!!!!!!
今までの彼氏とは、
おっしゃるとおり、依存の後には倦怠期が来て終焉を迎えていました。
ですから課題は、倦怠期を迎える前に依存を脱する、ですよね。
どちらかといえば、依存中よりも倦怠期のほうが辛いですから。
他に打ち込める事を探す、というパターンだと最悪な結果になりかねないのです。
ホント、両極端ですね。嫌になります。
あ、興奮してお礼を忘れていました。
ご回答いただきまして、本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
多分回答にはならないと思いますが...
あなたのような女性は意外と多くびっくりするのですが、実は私の気になるひとも同じような性格です。
こういう方は普通反省とか後悔はしないと思っていたので、かなり意外でした。
根本的な解決法は性格を変えることでしょうが、それも多分無理ですから、もっともっと優しい人、自分を無条件に受け入れてくれる人を探すか、喧嘩になる前に彼に引きさがってもらうか、不幸にして喧嘩になったら冷却期間をおいてもらうよう彼にお願いして、わかってもらうしかないように思われます。
ご回答ありがとうございます。
こんな女性が意外と多いことに私自身もびっくりです。
でも、私も友達や知人には自分のこういう部分は隠しているし、
実は、隠れ依存って多いのかもしれないですね。
きっと、ご回答者様が優しくて、包容力のあるタイプだから
女性側も安心してさらけ出してきていたのではないでしょうか??
>普通反省とか後悔はしないと思っていたので
めちゃくちゃしまくりです。
むしろ、暴言を吐いている最中も「うわーダメだよダメだよ」と思いながら
言ってることもあります。歯止めがきかないのです・・・。
>もっともっと優しい人、自分を無条件に受け入れてくれる人を探す
それはちょっと難しいですね。
今の彼氏以上に受け入れてくれる人なんていないと思います・・・・
今までだいぶ我慢してきてくれてると思います。
>不幸にして喧嘩になったら冷却期間をおいてもらうよう
これは彼氏にも提案されたので、試みたのですが、
眠れないわ過呼吸になるわで、失敗しました。
冷却期間=放っておかれてる
に耐えられなくて・・・・
ダメ過ぎますね・・・・
もう少し我慢強くならないと。
No.1
- 回答日時:
彼氏さんのために、ご飯を作ってあげたり、マッサージしてあげたり、彼氏の趣味に付き合ったりしてあげてくださいな。
別に趣味なんか別に見つける必要はないんですよ。
多分、彼があなたを思って色々してくれるのと同じことを、やってあげればいいだけです。
早速のご回答ありがとうございます。
普段は(ケンカや険悪ムードの時以外)、彼のことを気にしすぎるほど気にかけてて
ご飯を作ったりはもちろん、彼氏の趣味(ゲームですが)も一緒にやったり
しているんですが、どこかトンチンカンなのか、もしくは険悪の時の態度が、
普段の良い部分を打ち消すほどひどいのか・・・。
彼氏がしてくれるように私もやってみたりもするのですが
やはり慣れないのか私もものすごいストレスになってしまって。。
途中で壊れてしまいます。
でも頑張ってみたいと思います。
ここで挫けたら、同じことの繰り返しですもんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- カップル・彼氏・彼女 私の事に興味が無い彼氏とのこれからの関係について 1 2023/06/17 15:56
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 4 2022/04/19 11:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 失恋・別れ 一人の時間が欲しいと言われ振られました。2度目の復縁の可能性はありそうですか? 3 2022/06/02 19:59
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 失恋・別れ 友達より彼氏と居る方が楽しくなってしまう。結果、毎回彼氏に依存して振られてしまいます。こんな自分を変 5 2023/07/24 15:04
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 2 2022/11/01 23:46
- 失恋・別れ 付き合って1年半の彼氏がいます。私の高校の頃仲良かったY子の彼氏A君の親友だった為紹介で付き合いまし 1 2022/11/01 10:24
- カップル・彼氏・彼女 もうお別れしてあげた方が良いのでしょうか。 私達は大学生で付き合って1年弱の彼氏がいます。 しかし予 3 2023/07/26 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
彼女が他の男とLINEすることに...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
キスマークをつけての出社。ど...
-
男の人服の上から素股しても気...
-
手でするだけでもしてほしい
-
彼氏のフォローワーが気になる...
-
男の方に質問です 彼女が、毎週...
-
彼氏がエッチちゃよく気持ちい...
-
彼女が家に泊まりません
-
会えない日が続くとき、LINEだ...
-
本当に辛いとき話してくれない彼氏
-
彼氏がいるのに他の男性とキス...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
-
女性に質問です。 彼氏とお風呂...
-
少し急ぎです。 もしも自分の彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
男の人服の上から素股しても気...
-
彼氏のフォローワーが気になる...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
-
彼女が他の男とLINEすることに...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
キスマークをつけての出社。ど...
-
彼氏がエッチちゃよく気持ちい...
-
手でするだけでもしてほしい
-
私の車に乗っていた彼氏(助手席...
-
本当に辛いとき話してくれない彼氏
-
女性に質問です。 彼氏とお風呂...
-
彼氏の手マンが優しくて感じな...
-
彼女のこと好きだけど 受け身な...
-
彼氏と車でイチャイチャしてる...
-
彼氏がいるのに他の男性とキス...
おすすめ情報