人生で一番お金がなかったとき

Cドライブの容量(40G)がいっぱいになってきました。Cドライブ拡張の仕方がよくわからないので教えてください。Dドライブ240G、Eドライブ180Gです。Windows Vista 32bit ホームプレミアムを使用しています。

A 回答 (4件)

windowsの「DISKの管理」で作業を行えます。




HDDからパーティションを1つ削除(領域の開放)して、開き部分を設けます。
(★削除するパーティションのデータは前もって、削除しないパーティションに移動が必要です。)

1つのパーティションにはドライブ文字(CとかDとかE)が対応しています。間違わないように領域を開放します。

次に領域開放で出来た開き領域を使用して、Cのパーティションの容量を増やしてください。
↓やりかたです。
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7 …

大きなデータファイルなどを保存しないとして、Cのパーティションは、150~200GB程度あればアプリケーションは全部Cにインストールできるかと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
同じドライブ内のEドライブを削除して
Cドライブを拡張しようとしたのですが、
圧縮するしか表示されませんでした。

補足日時:2010/10/07 18:23
    • good
    • 0

メーカー製のPCの場合、


リカバリ領域、各種ツール領域、システム領域と基本パーティションが3つ、既にあって、
DドライブとEドライブが、拡張パーティションの場合が、多いです。

その場合は、拡張パーティション内のドライブ(パーティション)を、削除あるいは縮小しても、
拡張パーティションのサイズは、変化しません。
その場合は、拡張パーティションのサイズを縮小するか、削除の操作が必要になります。

Cドライブの後方に、空き領域がないと、Cドライブの拡張ができませんので、注意してください。
    • good
    • 0

C,D,Eは一台のHDDですね?


フリーのEASEUS Partition Masterで、保存されているデータをキープしたままパーティションのリサイズをすることができます。
ダウンロードはつぎのサイトでできます。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …

使い方を説明したサイトもあります。

EASEUS Partition Masterをインストールして起動したら、Dドライブのサイズを縮小し、その分Cドライブを拡張します。
縮小・拡大をしても、最終的に反映する(Apply)を実行しなければ何も起こらないので練習することもできます。

インストールして、使い方が良く分からなかったら補足してください。

ただし、この種のソフトは、フリーでなくてもリスクはあります。例えばリサイズ実行中に停電したり子供がプラグを抜いたりしたら、Windowsの再インストールということになります。
    • good
    • 0

Cドライブが単一のハードディスク40Gであれば容量を増やすのは完全無理。



C+D+Eのドライブの合計が単一のハードディスクだとして、
CドライブがOSの入ったシステムドライブであれば、領域確保をやり直して
Cドライブの容量を増やしてOSを再インストールするのが普通。
まあその場合でも他のドライブの中身は消えちゃいますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!