プロが教えるわが家の防犯対策術!

を教えてください。

あと、現在
・Cドライブ(SSD:500MB⇒使用:140GB)※OS、音楽データなど
・Eドライブ(HDD:1TB⇒使用:4GB)※画像ファイル
・Fドライブ(SSD:1TB⇒使用:160GB)※ゲーム

の構成になってます。
もう、容量としては十分でしょうか?

A 回答 (6件)

C:ドライブの音楽データは、E:ドライブの HDD に保存したほうが良いのでは? 音楽データの転送レートは低速ですし、動画などの再生も HDD で十分です。

むしろ、SSD の速度はぐ必要ではないでしょうか?

C:ドライブに使っている SSD は、空き用容量が重要で、50% の使用状態が理想的です。最低でも 20~30% の空き容量は確保したいところですね。C:ドライブは、キャッシュや一時ファイルを作成しますので、常に書き込みが発生していますから、パソコンに中では一番書き込みが多いドライブです。

そのため、寿命を延ばすのに下記の工夫をしています。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

物理アドレスと論理アドレスのテーブルで管理をして、書き込みが偏らないように制御しています。

それから、SSD のパーティションに関しては下記が参考になります。

SSDで領域分割しても寿命に影響ないの? <パーティションの分割>
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowho …

ウェアレベリングは、パーティションごとにではなく、SSD 全体の容量について制御されるため、SSD にパーティションを切っても寿命には影響しません。

F:ドライブの SSD 1TB は、ゲームのインストール時に書き込むだけで、C:のシステムドライブと違ってキャッシュや一時ファイル等の書き込みはありません。従って、限界ギリギリまで使っても寿命には影響しません。最低の空き容量 10% までは使えますので、これは HDD と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まいど詳しくありがとうございます^^

お礼日時:2022/08/17 22:15

HDDはパーティションを作ったほうが安全性は高いと思いますが


SSDは不要でしょう。
SSDは「面」に書き込んでいるんじゃないんですから。

そもそもHDDもSSDも、パーティションは「管理」のためには有効ですが
「安全性」からすればほとんど意味が為さないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

SSDは不要なんですね^^

お礼日時:2022/08/17 22:16

毎日どれだけづつ減るのですか?


その計算で何年で一杯になりますか?

他人にはわからないので自分で計算してください。
GBと、TBの単位の違いも理解されていないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うう、質問文読み直したら、、、

MB(;'∀')

あー単位違いますねww

お礼日時:2022/08/14 21:20

何だか今でも余程映像や音楽コンテンツを保存したいのでなければ十分すぎると思いますがね^^;。

不足したら外付け対応すればよいだけなので、その時に考えればよいのではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、外付けがありますね^^

お礼日時:2022/08/14 21:19

そんなの人によるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁそうなんですが。

お礼日時:2022/08/14 21:10

十分でしょう。

少し分けて欲しいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パーティションで区切った方が良いでしょうか?

CドライブもOSと音楽は特に分けてないですね。

あ、、、そういう意味じゃないか(;^ω^)

お礼日時:2022/08/14 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!