
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
往復乗車券は「往復すること」を条件にした乗車券ではなく「(行き・帰りの)片道乗車券を2枚」と解釈しますので、例えば「帰り」から使い始めても何ら問題ありません。また、乗車券は「改札を通る」ことが使用条件じゃないです。ですので「往復乗車券を買って、現地で下車せず帰って来る」ことも全く問題はありません。
以上の条件から、行きか帰りのどちらかの片道乗車券で「近郊区間の大回り」すると考えれば良いわけで、後は経路の問題に帰着します。
No.3
- 回答日時:
不可です。
往路、塚口を通過した時点で、乗り越し扱いになります。
この場合、大阪⇒加古川⇒谷川⇒尼崎⇒大阪とすれば、選択乗車可能となります。
ただし、復路券の入場記録がないので、有人改札にて、選択乗車の旨、申告する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
-
高速バスで自分と友達の分を予...
-
新幹線指定席券
-
ジパング倶楽部の割引切符の解...
-
切符の乗車変更について
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
伊勢鉄道での途中下車
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
JR乗車券の「東京都区内」の扱い
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
新大阪駅で入場券だけでうっか...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
名古屋から長崎まで新幹線とJR...
-
八木西口駅(近鉄)
-
ロマンスカー@clubで本人以外の...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
IC優先と記載されておりますが...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
あずさの乗車ドア位置について
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
連続乗車券は2連続が限界ですか?
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
往復乗車券の乗車変更について
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
新幹線の途中下車と領収書について
-
山手線
-
新幹線は乗車券としてICOCAは使...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
おすすめ情報