
当方、エクセル2000です。OSはWindows98SEです。
時々ですがエクセルでエディターというのでしょうか?ようは標準モジュールなどにマクロを記述をする白い部分ですが、書いていると、通常は縦線だったカーソルが、作業の途中で黒い幅広(2ミリくらい)の線に変わってしまい、まるでワードの上書きモードのようになってしまいます。
PCを再起動させないともとにもどりません。
とても不便です。
なぜこうなったのか?再起動以外の復帰方法について教えていただきたいのです。
よろしく御願いします。
No.4
- 回答日時:
単純に、入力作業中に誤って「insert」キーを押してしまっているのではないでしょうか。
私はたまに「delete」と押し間違えることがあったりします。
もしそうであればもう一度押せば元に戻ります。
ありがとうございました!
解決しました。
ワードでさえ上書きモードは使わないので、insertキーなんて初めて知りました。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Excel(エクセル) Excel VBA セルの書式設定 2 2022/03/30 10:48
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
excel vba コード記入時 上書きモード
Excel(エクセル)
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
-
4
エクセル ユーザーフォームにオートシェープ(図形)を貼り付けるこは可能なのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
6
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
11
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
12
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
14
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
15
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
16
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
17
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
18
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
19
VBAの日付チェックでオーバーフローを回避したい。
Access(アクセス)
-
20
初歩的な事だと思います。 Sub または Function が定義されていません。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボドで「ヲ」と言う...
-
エクセルVBAのエディターが上書...
-
キーボード操作 文字が上書き...
-
かな入力からローマ字入力変換
-
ローマ字入力で「-」の入れ方
-
ドロップダウンリスト 自動表...
-
Excelについて
-
ファイル名が勝手に変わるんで...
-
囲い文字の単語登録
-
excelのInputBoxで日本語入力OF...
-
autocad 数値が表示されなくな...
-
iTunes で題名やアルバム名が勝...
-
エクセル COUNTIF関数 検索条...
-
エクセルで入力規則(リスト)...
-
エクセルVB ポップアップウィ...
-
ダイアログボックスに入れた字...
-
エクセルで半角カナや特殊文字...
-
excel、VBA、フォーム、コ...
-
エクスプローラで、ファイル名...
-
コピーライトのC
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのエディターが上書...
-
PCのキーボドで「ヲ」と言う...
-
ローマ字入力で「-」の入れ方
-
スペースキーを押すと文字が消える
-
ファンクションキー F7
-
カーソルが|から■へ・・・
-
スプレッドシートのタブ移動の...
-
キーボード「Insert」ボタンの...
-
仮名打ちでしかキーボードが打...
-
「_」って…
-
パワーポイントで文字を入力す...
-
アンダーバーの上側への入力
-
文字を入力すると、別の文字が...
-
"Insert"キーって邪魔!
-
パソコンの文字入力が、変換等...
-
キーボードの「Q」のところに...
-
ワードで文字が上書きされる
-
キーボードがひらがな入力に
-
カタカナ入力をひらがな入力に...
-
JISかな入力で「~」「全角()...
おすすめ情報