
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
簡単です。
アンテナブースターを使えば、問題なく映ります。ただし利得は高め(私は35db)のものがいいと思います。取手市藤代地区です。牛久・守谷・龍ヶ崎などでも映ります。牛久でTOKYO MXを受診した例もネットで掲載されております。以下のサイトを参考にしてみてください。http://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/chideji …No.2
- 回答日時:
>家はCATVに加入しており、地デジは見ることができます
・CATV:茨城、の場合地デジの指定放送局に、TOKYO MX は入っていないので、CATVでの視聴は出来ません
・見る方法は、UHFアンテナでの受信しか有りません・・アンテナの性能(素子数と感度含む)、地域と標高(アンテナの高さも含む)、障害物等の状況により視聴出来たり出来なかったりです
・・・実際にやってみないとわからない
・当方、茨城在住常磐線沿線で、受信出来ています・・UHFアンテナ・室内アンテナどちらでも・・高さと障害物がないせいでしょうが
No.1
- 回答日時:
加入しているCATVがTOKYO MXを流していれば映す事は可能でしょう。
有料・無料かはCATVに確認するしかないのですが…直接J-COM茨城かRCCテレビにお問い合わせしてみたら如何ですか?
上記2社のCATVに加入している場合はオプションチャンネル(有料契約)で配信しているようです。
CATVにTOKYO MXの放送カテゴリが無い場合は難しいと思います。
TOKYO MXは東京都のローカルテレビですから基本的には東京・神奈川(一部)千葉(一部)埼玉(一部)山梨(一部)が限界です。
デジタル放送はアナログと違い映るか映らないかがはっきりしており、映らない場合は殆ど何をしてもだめです。
多少のゴーストが入って映ると言う様なアナログ的な映り方はしません。
独自でデジタルのUHFアンテナを立てても受信は困難だと思います。
茨城でも日中の時間を除く深夜帯の場合、海沿いの高台なら稀に映る事もあるようですが…
下記のサイトに情報がありますのでご確認されてみては?
それでは。
参考URL:http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
地元の友人の家では、視聴できるようなのですが・・・
電波はあまり良くないようですけども
やはりCATVに直接確認するのが1番良さそうですので、明日にも問い合せてみます
J-COM茨城はデジタル放送は流れてないようですね、残念です
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- 公園・庭園 茨城観光 3 2022/12/06 14:08
- 観光地・ランドマーク 茨城観光 4 2023/01/06 00:28
- その他(暮らし・生活・行事) 40歳で給料が30万。 茨城県住民。 25万が基本給、あとは家族手当、通勤手当、残業は無し。 手取り 4 2022/08/20 05:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 茨城観光 3 2022/12/13 10:21
- その他(宿泊・観光) 18日と19日で神奈川から友達が、自分の地元茨城にくるのですが案内するとしたらどこがいいですかね?ま 5 2023/06/11 00:49
- 地震・津波 1週間で震度3以上が8回だそうです。注意したほうがいいですぴょん? 1 2022/05/08 19:30
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- その他(買い物・ショッピング) 茨城カスミ名物 1 2023/05/20 07:21
- 食べ物・食材 茨城県の梅干し 4 2023/06/19 09:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちのアパートで地上デジタル...
-
地デジ放送が受信できません。。
-
地上デジタル視聴について
-
メーカー製PCデジタルチューナ...
-
地上デジタル放送
-
地デジが入っているかどうかの確認
-
地デジ の接続について
-
J-COMの買取?について
-
マンション屋内配線と新たなU...
-
地デジが写らない
-
UHFテレビアンテナの設置について
-
地上デジタルの放送局によるア...
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
地デジの受信レベルを上げたい
-
デジ受信について
-
同軸ケーブルで地デジ?
-
地上デジタル放送の画面がおか...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
BSにブロックノイズ発生(受信...
-
愛知県尾張東部 地デジ(メーテ...
-
地デジ(tvk)が見れません
-
cs放送がブロックノイズだらけ...
-
古いUHFアンテナでも地デジ受信...
-
地デジ仕様なアンテナでアナロ...
-
茨城でのTOKYO MXの視聴方法
-
地デジアンテナなどの設置につ...
-
アンテナ受信レベルの大きさは...
-
地デジを受信できるようにするには
-
地デジのアンテナをDIYで屋根裏...
-
地上デジタル用アンテナについて
-
BSデジタルチューナー内蔵HD...
-
地上デジタル放送の受信に関し...
-
地デジでNHK総合だけ映りが悪い
-
既存のUHFアンテナで地デジは写...
-
地デジアンテナを立てようと思...
-
10年以上前に購入したFUJITSUの...
-
共聴地区の地デジ対応について...
おすすめ情報