dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CADについてお聞きします。

CADによる設計は、寸法値をコンピュータ内のデータ(座標値、縮尺値など)から参照する機能により、寸法の誤記入を防止する利点ありますが、その機能が原因で起こるトラブルとは何なのでしょうか?

A 回答 (3件)

ある一部分の詳細図を書こうとして、


もとの図から部分的にコピーしてきたときにスケールが変わってしまうことがあります。

数倍の大きさの分分や部品ができてしまったり・・・。
笑い事ではなく、うっかりするとそうなります。
    • good
    • 0

結局、CADを使用している方のスキルが足りないとまったく図面として使えないことがあります。

    • good
    • 0

寸法の重複定義や、従動寸法との混同、


擬尺を実尺と勘違いすること。

いずれもCADを過信することなどで
発生しやすくなるヒューマンエラーですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!