dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記事投稿のためにAブログを開いて、編集画面にログインをクリックすると、B(自分)ブログの編集画面が出てきてしまう。 この為、Aブログに投稿できない。

A 回答 (3件)

他人様のブログを編集、投稿は出来ません。


コメントを許可してるようなら、コメントで投稿?して下さい。

同一サイトのブログを2つ持っているなら、アカウントがBブログの方にログインしている状態なのではないでしょうか。
Bブログの編集画面からログアウトして、Aブログのアカウントでログインし直してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカウントがBでログインしていました。
編集画面からログアウトして、Aブログのアカウントでログインしましたら、成功しました。
gooブログには2つのアカウントがあります。
昨日から、困っていましたがようやく解決しました。
有難うございました。
質問の方法をもっと勉強する必要があると反省しています。
今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2010/10/14 12:27

補記


IEなら、インターネットオプション→全般タブで閲覧の履歴の削除ができます。
添付の画像の部分を削除することで、大抵のブログでは再サインインを求められる形になりますので、ブラウザを閉じることなくAとBとの間で投稿が可能になるはずです。
「記事投稿のためにAブログを開いて、編集画」の回答画像3
    • good
    • 0

両方ご自分の管理下にあるのでしょうか。


FC2ブログでの経験ですが、IE系ブラウザだとご質問の症状が続いた時期がありました。
このところ安定してAとBと両方でログインしていればAはAでBはBで編集できるようになっていましたが、昨日は駄目でした。今ひとつ理由がつかめません。
しかし、少なくとも片方のブラウザをIE以外のものにするなど、ブラウザを変更することで可能になります。
その際、IEのコンポーネントを流用するブラウザを避けた方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速詳しい回答をいただき有難うございました。
両方とも自分の管理化にあるブログです。
BのアカウントでAを開いていた為にBの編集画面が開いてしまう。
ログアウトしてAのアカウントで開いた為に解決しました。
簡単なことですが昨日から悩んでいました。
質問の方法をもっと勉強すべきだと反省しています。
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2010/10/14 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!