
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2つの頂点が上下方向にある正八面体を斜めの方向から書く際の形の取り方
って感じでしょうか?
立方体(正六面体、いわゆるサイコロ型)の各面の中心点同士を結ぶと正八面体になります。
ラミエルが内接する立方体(立方体なら遠近法も適用簡単ですよね)をまず書いて、
中心点を結ぶ、という感じでそれなりに(あまり歪まずに)描けるんじゃないでしょうか。
形状でなく質感のことだと、ちょっとわからないので誰かに任せます(ヲイ)
……これがヱヴァンゲリヲン新劇場版:序に登場した『第6の使徒』(TVの第5使徒に
相当する奴)だとムチャクチャな形状に変形するので手に負えないところですが(笑)
No.2
- 回答日時:
仮にも芸術の端くれを担おうという者が「簡単な書き方」ですか…
まあいいでしょう、私が思うに透明感のあるあの蒼色を出せれば上手
に見えるのではないでしょうかね?
後、逆に真っ赤に炎上してる所を描くという手もありますね、油絵っぽく
してみるのもいいかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度、中学校の美術でエヴァン...
-
エヴァンゲリオンの火柱はどう...
-
エヴァンゲリオン13話『使徒、...
-
エヴァで第3新東京市に民間人が...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
第1種戦闘配置
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
スペースコロニーには虫がいな...
-
【ネタバレあり】 新世紀エヴァ...
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
ドラゴンボールについてです。...
-
機動戦士ガンダム0080 ポケット...
-
陽暦と陰暦の計算について
-
ハロ押しとしては。 ハロプロに...
-
お台場のガンダムと建築基準法
-
劇場版マクロスのバルキリーで...
-
GUNDAMの略って
-
「GFF フルアーマーガンダム」...
-
鳥人間の着水後の機体は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エヴァで第3新東京市に民間人が...
-
エヴァンゲリオンの火柱はどう...
-
碇ゲンドウと綾波レイ
-
エヴァンゲリオン疑問
-
エヴァンゲリオン13話『使徒、...
-
大阪のオカン/おばはん VS 使徒...
-
アニメ版エヴァで質問です。 24...
-
エヴァンゲリオンの人類補完計...
-
旧劇場版エヴァンゲリオン まご...
-
新世紀エヴァンゲリオン 23話
-
エヴァンゲリオンについて素朴...
-
エヴァンゲリオンの使徒について
-
エヴァンゲリオンの疑問
-
エスツー機関
-
エヴァンゲリオンの碇シンジの...
-
下弦の月の登場人物
-
エヴァンゲリオンの世界観が分...
-
エヴァ初号機の腕の復元
-
エヴァンゲリオンとキリスト教
-
エヴァンゲリオンの矛盾点について
おすすめ情報