
1台のPCを複数アカウントで使用するとき、ソフトなどは共有できますか?
Windows VistaのPCを家族で共有して使っているのですが、
ホストのアカウントに加えて、
今回新たに自分だけのアカウントを設定しました。
その場合、もともとインストールしていたパワーポイントなどのソフトは、
新たなアカウントでは使用できなくなってしまうのでしょうか?
また、インターネットのお気に入り登録や、マイドキュメントに保存
していたファイルなどを、ホストのアカウントと、追加したアカウントとで
共有することはできるのでしょうか?
こういった関係に弱いので、初心者にわかるように
教えていただけると嬉しいです・・・
どうぞよろしくお願いします!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>その場合、もともとインストールしていたパワーポイントなどのソフトは、
>新たなアカウントでは使用できなくなってしまうのでしょうか?
大抵は使用できます。
インストールしたユーザのみしか使用が許されないアプリケーションや、管理者権限がないと使用できないアプリケーションもあることはありますが。
>また、インターネットのお気に入り登録や、マイドキュメントに保存
>していたファイルなどを、ホストのアカウントと、追加したアカウントとで
>共有することはできるのでしょうか?
コピーは簡単です。
ターゲットをユーザープロファイルフォルダ内の同じ階層に同じようにコピーすれば、使い勝手も同じになります。
ただ、「共有」となると話は別です。
共有するユーザーのお互いの「お気に入り」や「マイ ドキュメント(Vistaの場合は「ドキュメント」)」のターゲットフォルダをOSから見て同じ場所に指定する必要があります。
・ドキュメントなら簡単
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S06091910 …
・お気に入り
http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/ie7mo …
なるほど、お気に入りやマイドキュメントの保存場所が理解できていませんでした!
リンクなどもとても参考になりました。
私の場合、「コピー」でよかったようです。
無事、必要ドキュメントやお気に入りをコピーすることができました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft365について 2 2022/05/02 11:17
- Android(アンドロイド) Google Playで購入した有料アプリはGoogleアカウントのどこを見れば確認できますか? 2 2023/03/23 19:18
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- その他(OS) Windows11 HOME でアカウントの追加 3 2023/06/14 17:07
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- その他(OS) パソコンのアカウントの質問です。 一台のパソコンで子供と共用します。 私が仕事でイラストレーターを使 3 2022/06/04 16:29
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ChatGPTのアカウントについて 2 2023/04/09 10:53
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
Windows10 でログインアカウン...
-
ユーザーアカウント設定、ソフ...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
アカウントの文字数について
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Windows8.1 Cドライブのusers下...
-
オフィス2019インストール済み...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Mac メールアドレス変更
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
変更されたブックマークのUR...
-
DS本体の買い替え時のともだ...
-
VPNは開通しましたが端末へping...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
win10でウィンドウサイズ変更の...
-
DNSサーバーが応答しない。解決...
-
Vitaのカメラで動画撮影のサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報