

サイゼリヤ新中野店にて「帰れ」と言われました。
食事を済ませて、お腹いっぱいで苦しかったので読書をしつつ休憩していたところ、
店員に「帰れ」という主旨の内容を伝えられました。
次は暴力を振るわれるのではないかと思ってしまうぐらい恐ろしい表情で。
直ぐに立ち去りましたが、他の店員も小声で「やった」とか言っていたので、
遊ばれていたのでしょうか?
それとも、少しの休憩も許さないほど客を回して金を儲けたいのでしょうか?
それとも読書が不愉快だったのでしょうか?
こんな事を言われたのは、飲食店で初めてだったので心臓がバクバクする程
ビックリしてしまいました。
食べたらゆっくりも出来ず、直ぐに立ち去らなくてはいけないのかと思うと、
サイゼリヤに行くのは怖すぎます。
サイゼリアではこれが当たり前なのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私は、サイゼリヤに勤めています。
帰れと言うのは、店員がダメですね。その店の店長の指導が悪いと思います。働いてる本人が言うのも、おかしな話しですが、サイゼリヤはあまり良い感じのいい店員は居ないですね。厨房に入り、客の悪口を言ったりする人が多いですね。No.11
- 回答日時:
その時の混み具合によると思いますが、
混んでいても基本的にはそういうこと言わないと思います。
もし事実だとするなら店員に問題がありますね。
あまり気にしない方がいいです。
その店舗にいかなければいいことなので。
No.10
- 回答日時:
以前よく新中野店に食べに行っていましたが
自分達含め、長居している人はいましたよ。
席が空いてなくて待たされた事も何度もあります。
座っている人に帰るよう促すのを見た事はありません。
あの店舗も混んでいる事が多いし、
お客さんの数に比べると店員さんが少ないので
店員さんがを示し合わせて何かをする時間って
ないように思いますが。
平日ですか?夜中ですか?
ちょっと考えれないのです。
その場の状況と
その店員さん達の意図を知りたい所です。
No.9
- 回答日時:
ファミレスの、しかもサイゼリアですよね。
どの店も客層が良いとは言い難いので、多少迷惑なくらいの客なら、店員一同で追い出すようなことはしないでしょう。その位スルー出来ないと店員は務まりませんから。という訳で、たまたまその時は短時間の読書しかしていなかったとしても、普段から迷惑客として目を付けられていたのでしょう。
回答者の中にも迷惑客がいるようで、困ったもんです。腹が立ったから仕返し。どれだけ子供なんだか…
No.8
- 回答日時:
質問者様の程度が悪かったと感じます。
他の店員も やった と感じるわけですからね。
基本ファミレスは回転率を考えるのは当然なのです。
基本読書は認めてないのが普通ですよね。
現状ファミレスで読書はマナー違反かなとしか感じませんね。
客商売の店員が怒るほど程度が悪かったのかなと感じますね。
場所が東京だけに、周りの雰囲気を読まないと、まずいかなとは感じます。
ルールが店ルールですから、お客である質問者様は、店を選ぶ権利が有ります。
その店は通わないことですね。
店は使いたいがルールは守らないは無理が有りますね。
全てにおいて、程度によりけりですけれど。
No.7
- 回答日時:
大変不愉快な思いをされましたね。
私だったら、サイゼリアのホームページから「問い合わせ」或いは「ご意見」というページで本社(本部かも知れません)に事の次第を書き送信します。
私は関西在住ですが、コーナン羽曳野店というホームセンターがあり、身障者用の駐車スペースにコーナンの大型商品のお持ち帰り用レンタル車が止められていたり、屋根のある駐輪場が花の売り場と化されて、自転車での買い物客は店の敷地外に駐輪せざるを得ないことがあった旨上記方法で苦情を連絡して以後、身障者用駐車場はいつも確保されています。
それでも気がすまない場合は謝罪に来るよう要請されれば良いと思います。或いは再度店を訪問するから本人から謝罪させろと執拗にメールされれば良いと思います。最初は無視されるかもしれませんが、こちらの気が済むまで送り続ければいいでしょう。但し、脅迫等は犯罪になりますので文面には注意してください。
先日、単車のメンテの為にでホンダの販売店で部品を注文し、後日受け取りに行った歳に10分以上待たされました。クレジットで支払い、サインを求められた時に店員に私が待たされた時間だけあなたも私のサインを待ちなさい言って、店員をその場で立たせて待たせました。店長も近くに居られ謝罪されましたが店長の教育が悪いから、私が教育してあげているのだと言い、店長の謝罪は受け入れませんでした。その店員はおそらく今後は機敏に動くでしょう。

No.6
- 回答日時:
私の家のそばのサイゼリヤではそんな対応はなく、中学生がのんびりしていても何もおこりませんよ。
なので、サイゼリヤではこれが当たり前なのではなく、新中野店のその店員が問題なだけです。
あなたに対応した店員は他にも問題をおこしているかも知れませんね
このご時勢、この企業だから、このチェーン店だから、とだけで全てを判断するのはおかしいと思います。一個の店といいつつ、その中は見知らぬ人間の集まりなのは理解出来るでしょう。
でも、百歩譲って考えても、店の混雑時だったとしても、読書を5分しただけの客に対する対応ではないと思いました。そんな事でいちいち帰れと言ってたら、大半の客が何か言われると思います。
そして客からのクレームも半端なものではないはずです。
しかもここは日本です。お客様第一主義の国です。
そしてサイゼリヤは巨大なチェーン店です。最低限の社員教育はするでしょう。
なので、あなたがクレームをつけるなら、その店の店長です。
店長が店員の管理教育をする義務があります。
なんにせよ、嫌な思いをされましたね~。
別にあなた個人に問題があったわけではなく、たまたま言いやすそうな雰囲気のあなたが標的にされてしまったのでしょう。
気にしない事です。誰にでもそんな経験はありますから。
No.5
- 回答日時:
仮に事実だったとしましょう。
その言葉を吐くリスクは非常に高いです。
したがって、そのリスクを上回る状況を質問者が作り出している可能性があります。他人が
どうとかより、自身の状態を確認しましょう。質問文からは、そのあたりが不明瞭です。
No.4
- 回答日時:
とりあえず、直情的に店舗を名指しで公に悪く言う形になってるわけですが、
読む側としては、そんなには、乗せられるまま、質問者さんの肩を持つ気も起きず、
事実無根の八つ当たりをギャーギャー騒いでると解釈されるでしょう。
残念ながら。
書き方で損しますよ。
No.3
- 回答日時:
貴方が来店していた時間帯と、混み具合によります。
ランチ時、夕食時、混雑時にゆっくり読書などされたら、店が迷惑するのは当然です。
また最近は、特に若者の多い町では、安いファミレスで小額のメニューを頼むだけで、携帯ゲーム機で友達とゲーム対戦をする為に何時間も居座るような悪質な客が多くいて、
ファミレス側は「食事が終わった後の居座り」に神経質になっているようです。
私の近所にも学生さんが多く立ち寄るファミレスがいくつかありますが、「混雑時の携帯ゲーム機利用、長時間の利用はご遠慮ください」の張り紙がでかでかと貼られていますよ。
もちろん、サイゼリヤだけではありません。それ以外の店もです。
ファミレスは回転率が命です。特に混雑時、特に客単価設定の低い店ならば。
(サイザリヤは、ファミレスチェーン店の中では、客単価設定がかなり低いです。)
貴方は「自分1人が30分余計に休憩したからといって、店の利益に大差はないはずだ」と思うかもしれませんが、
貴方のような方が稼ぎ時に何人もいたら、それでその日の店の売り上げは何十万と変わってきます。
あきらかに空席が目立つ店内で、10分やそこらで文句を言われたのでしたらおかしいですが、混雑時にそれ以上のんびりしていたのでしたらいたし方のない部分もあるかとおもいます。
しかも、1回言われてもまだ居座っていたなら、「悪質な客」と見なされたでしょうしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートの休憩に関して 半年前からパートを始めました。 7時間半働いて1時間の休憩です。 ですが受付兼 4 2022/05/12 17:00
- 会社・職場 今月から販売の仕事に転職しました(といっても派遣社員ですが)。 先日初めて店長(女性。私は男性です) 8 2023/01/07 23:50
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを始めました。 週一の固定シフトなのでなかなか覚えられず ミスも結構してます。 そ 6 2023/06/27 16:00
- スーパー・コンビニ このクレームは駄目なのか 5 2022/05/18 20:41
- アルバイト・パート 先日、バイトの面接を受けて採用を貰ったとこから 一昨日の夜電話がかかって来てました。 多分いつから始 3 2023/05/13 19:11
- その他(社会・学校・職場) これは…溜め込んでた事を話して正解だったんでしょうか… (※職場の人間関係について) マルナカのスー 3 2023/04/05 18:09
- スーパー・コンビニ 休憩中の店員 4 2023/05/26 13:12
- その他(悩み相談・人生相談) 毎週日曜日は外食するのですが外食が苦手でいつもやんわり断ってます。仕事は飲食店で休憩もほとんどなく、 3 2023/06/11 18:14
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- その他(社会・学校・職場) 時給600円ほどで毎日パワハラです。 4 2023/04/25 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500円玉だけで、コンビニで3万...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
おすすめのコンビニスイーツを...
-
朝いつもスーパーの休憩場で寝...
-
近くのコンビニで、お金をすら...
-
エメラルドグリーンの大理石の...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
ヤオコーってパートさんが部門...
-
コンビニATMで何度も同じ間違い...
-
実家暮らしでの浪費をやめる方...
-
ビーフシチューのお肉
-
コンビニ、スーパーの弁当につ...
-
コンビニやスーパーで、ビニー...
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
接客業をしています。 仕事は掃...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
コンビニのトイレ
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
昨日、たまたまYouTubeで観たの...
-
コンビニ社員について
-
あなたの使っているスーパーで...
-
コンビニの店員の男にぶつぶつ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
私は、スーパーで働いています...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
PB商品はよく購入しますか? 食...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
メンチカツよりコロッケの方が...
-
スーパーの商品をいろいろ見て...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
おすすめ情報