
H10年式の車(インテグラ、DB8)なんですが、最近リアの樹脂バンパーが(自重で?)歪んできて、バンパーを固定している一部のフックにはまらなくなってしまいました。
恐らく全体的に歪んできているのですが、固定用のフックに触れる部分のみ曲げることができれば、なんとかなりそうでした。
こういった、樹脂バンパーのゆがみを修正する方法として良い案がございましたら、アドバイス頂けないでしょうか。自分で修正する方法、または業者に頼んだとして交換以外の方法で直るかどうかも、教えて頂けると助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確か、ホンダ車のリアバンパーは両フェンダーのツラの部分に非常に小さなツメが付いていて、経年劣化というか、振動などで外れてさらにサイドのバンパー部分が膨らんだりしますね。
通常、板金屋さんではヒーターなどで加熱して矯正します。一般の人は大型でムラなく加熱する手段も技術もないと思うので板金屋さんに頼みましょう。
尚、ボディ側のツメに対してのバンパーの引っ掛けが欠損したりしてるとキチンともどりません。
この場合は交換を薦めます。
中古バンパーなら安く上がりますよ。
仰るとおりで、前に乗ってたシビックも同じ症状で悩まされました。全体のゆがみを矯正するにはやはり板金屋さんになるんですね。ただ、交換以外でも直す手段があるということで、大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
車間距離が近い後ろの車
-
ジューク適合ホイール2013
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビ
-
ドラレコ画質良いやつ
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
狭い山道に高級車で走る人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報