プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長期的に物を考えられない

最近、眼の前のことをすることだけに慣れてきて、それをすることで一時は
解決できても、数年後や将来に対しての計画が立てられず、その場限りで行動や
発言をすることが多くなりました。

自分の数年後の姿を予測することが出来ないのです。数年後といわず、数ヵ月後の
個人的な計画も立てる意思がありません。

あと、人に対しても見える現象だけ見て決め付けてしまう傾向があって、その人の
本当に必要としていることを見失いがちになっています。

刹那的ではなく、もっと長い目で見て物事を考えられるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

現在、失業中の30代後半の男です。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

将来を見据えてものごとを考えられる人というのは、ある程度精神的にも環境的にも余裕のある


方々ではないでしょうか。
長期的にものごとを考えることは、いっきには難しいと思います。
まずは、明日の計画を考えてみる。
それを1週間にしてみる。
1ヶ月、1年・・・
と徐々に延ばしていくのがベストではないでしょうか。
今は、今日・明日をしっかりと頑張って、環境が落ち着いてきたら先のことも自然と考えられる
ようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

今の状況だと、先のことをあまり考えられないので、
せめて一週間先の予定まで考えて実行していきたいと思っています。
予定を立てないと、気持ちに流されてしまう傾向があるので。

お礼日時:2010/10/27 13:43

社長職、代表・役員職などでない限り、長期ビジョンはなくて大丈夫です♪



刹那的・・・結構ではないですか。目の前に居るヒトをし合せにする(笑顔や楽しくする)
能力がモノを言う時代です。今職がないというのなら、友人20人に手伝えることはないか?
と聞いて始めれば良いだけです。ワタシは計画どおりにいった試しがないし、その都度
応援/支援をうけながら『おかげさまで・・・』でやって来た多くの人間の一人です。。。

イチロー選手や西洋的なモノの考え方(手帳・計画性のある管理的な進め方)ばかりでなく
魚座の時代から水瓶座の時代である(波動が変わった)今は、これまでの尺度で考えを
当てはめたり、常識で行動しなくても心配は要らない時代が来ている様です。
 ※参照:幸福力/斎藤一人 著、啼かなくていいホトトギス/小林正観 著
   幸せになる準備は出来ています/ウィリアム・レーネン 著

ワタシもあなた様もたぶん松井秀樹的なパーソナリティをもともと持っていると
観じます。目の前のことを一所懸命やるだけで突発的や直観的であったにしろ
方法/やり方に正解や掟はないとして、ジブン流を推し進めていくだけできちんと
応援も得られますから、心配(じごく考え)しないで心を平穏にしておくことが何より大切です。
直観(インスピレーション)だけで生きているヒトはアーティストと呼ばれる方だけでなく
一般の主婦層でも増えて居るんですよ☆豊かに成功するホ・オポノポノ ヒューレン博士 著


一点だけ・・・目に見えることだけで判断しがち、という点。ワタシもその傾向があり
ヒトにあれこれ言えませんが、最近良い事を聞きましたので参考までに申上げておきます。
他人・他者(レジ員、通りすがり、親兄弟・友人、知人)の中にも一人一人の中に“神さま”
が居ると考えること。また必要な経験を遂げるために(魂レベルで)色々事を起こすので
それはそれとして(必要なことをして居るのだとして)責めたり干渉しない、ことです♪
判断・論評するのはカンタンなのですが、カンタンなことこそ落とし穴も有りますし、
陰口やゴシップを聞いても中に加わらないと決めることです。判断する!事こそ怪しい
ものはない(笑)経験や周りの評価に振り回されて、そのヒトの本質を見逃すと取り返しの
つかない事をしてしまうことが在り得るからです、ご存知ですよね(*^^)v

ご参考になれば幸いです、あなたにすべてのよき事がなだれの如く起きます☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

自分のことばかり考えていて、人のことを考える余裕さえ
ありませんでした。
無職で仕事を探さなくてはいけない状況ですが、友人20人の
ために何かをする時間はあると思いました。
金銭的な援助は出来ないかもしれませんが、他のことで自分に
出来ることを考えて実行していければと思います。

お礼日時:2010/10/27 13:45

明日すら生きるのに頑張ってる者に将来はキツイです。


今日を生きての明日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

今日を精一杯生きることからスタートします。

お礼日時:2010/10/27 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!