
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「優先株」に対し「後配株」「劣後株」といった言葉があります。
また、「劣後ローン」という言葉もあります。これらはいずれも金融業界における用語です。このほか、エンジニアリングの世界では、「優先」に対し「非優先」という言い方をすることがあります。
http://homepage3.nifty.com/mitt/pic/pic1320_09.h …
いずれにせよ、「最劣後」や「最非優先」という言葉は、一般的ではありません。
「常に後回し」というのは、例えば船舶分野が挙げられます。慣習として、緊急避難時の船長の脱出は必ず最後でした。また、昔の船員法では「船長の【最後】退船義務」が定められていました(ちなみに、現在ではこの義務はありません)。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yotteman/qanda.htm#Q19.船長は船と運命を共にするのか?
ご質問者様が表現したい文章を具体的にご提示いただければ、また違った回答が得られるかもしれませんが…。「最後」じゃダメですかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/09 06:20
回答ありがとうございました。
どういう文章に、ということになりますと、例えば恋愛対象として、A君は最優先だけど、B君は最劣後、みたいな使い方ができないかと。
No.3
- 回答日時:
「劣後」は、最近の造語であって、一般的な言葉ではありません。
特定の企業に対する投資の種類を定義するための語です。
つまり「(ふつうの)株」「優先株」「劣後債」「(ふつうの)社債」の4つです。「経営について議決権がある~ない」「業績により受け取り利益が違う~違わない」「倒産したとき出資が保証されない~ある程度保証される」などによる分類です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/09 06:25
回答、ありがとうございました。
先のお礼の中でも書きましたが、日常の文章の中で、あなたは優先するけど、あなたは後回しという表現しかないのが不思議です。
No.1
- 回答日時:
金融分野で使われるだけであり、一般的というイメージはありませんね。
所詮、匿名の一般人の回答ですからね...大体、「優れているものを先にする」の反対が「劣っているものを後にする」では二重否定であり元と意味が変わりません。
参考URL:http://oshiete.quick.co.jp/qa2101526.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- その他(言語学・言語) 対義語の意味がよく分かりません。詳しく教えて下さいm(_ _)m 2 2023/04/07 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) 虚言癖に関して 私は本当にしょうもない嘘を付きます。 反対に、逃れられない嘘は付きません。 しかし、 2 2023/03/02 21:23
- 政治 中国が大洪水ですが、この時こそ、共産主義の実力を発揮するチャンスですよね? 3 2023/08/07 04:49
- 憲法・法令通則 暴論を越えたヘイトクライムを野放しにしている教えてGooの姿勢をどう思いますか。 2 2022/03/30 04:07
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- 英語 balanceにおける「残高」「負債」の見分け方や考え方 3 2023/05/16 19:54
- その他(言語学・言語) オワコンの反対語は… 6 2023/03/17 17:30
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の考えが分かりません。 今中3です。 小学3年ぐらいから道徳や会話でどう思う?とかどっちがいい? 2 2022/12/23 02:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「妻」という言葉は差別語か
-
差別語の漢字
-
Instagram 韓国語 Instagramの...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「受け止め」って専門用語です...
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
-
「しておらない」という言葉に...
-
おやすみマンモスとは
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
시발거지새끼신가 どういう意味...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
無敵の人という言葉
-
韓国語「オヤドテヨ(?)」の意...
-
サクサクという言葉は公認され...
-
アマチュア無線家の方にお尋ね...
-
おしとやか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
「しておらない」という言葉に...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
でもちするってどういう意味?
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「受け止め」って専門用語です...
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
低能って差別用語ですか?
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「やまっけがある」という言い...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
そんなに怒ることでしょうか?
-
差別語の漢字
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「おっとりしてるね」は、褒め...
-
おしとやか
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
おすすめ情報