
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「ひと区切り」:「一区切り」
これ単独では普通使わないと思いますが、使ったとして、はっきりとその一区切り自体が良いものか悪い内容を持つものかかどうかはこれだけでは判断できません。仰るとおりどちらでもない、いわばニュートラルな意味あいを持つ言葉だと思います。
「一区切りつく」
これは(だらだら続いてきた、そこから抜け出なければらねばならなかった)ある状況にひとつの目途がついた、少なくともその中の状況にある変化が生じて、別の状況へと抜けることが出来たという意味を持っています。抜けたという結果が生じたわけで、これはいいことだと判断できます。
よくも悪くも、ともかくこれで「一区切りついた」。
こういう例が典型的です。当事者がほっとしている心境があわられて居ます。
どうも「区切りが」つかない。
これは現状で停滞して結果が出ないという良くない状況ですね。
>例えば「あなたがやっていた事(努力していた事)に、やっと一区切りつくでしょう」って言われたら
A:頑張っていた事が実って次のステップに行けるって事?・・・それとも、B:あきらめて決別するって事?
A に近いニューアンすです。でも 状況として B に近いということもありえます。しかし、その場合であっても、「諦めることが出来た」という前向きの意味を含んでおり、良くないという一方的な結論は出せないと思います。
ご参考になれば。
No.3
- 回答日時:
頑張ってたから、一休み出来るね、というねぎらいだと思います
また次がひかえているのを知らない人なら
やっと休めるねって言うでしょうね
どちらにも受け取れるなら、いい方にとる
もし、冗談でバカにされたら
「やだ、誉めないでよ」と返します
怒られたり直されたら
すいませんよりも、極力、「ありがとうございます」を返します
やな奴なら、呪いをかけます
「(○○になれ!、○○になれ!)」
No.1
- 回答日時:
「一区切り」は良い時、悪い時どちらにも
使う言葉でしょうね。
「あなたがやっていた事(努力していた事)に、やっと一区切りつくでしょう」の
場合は良い時に使った言い方です。
ポイントは「やっと」という言葉を使っているからです。
これは良いことが起こったときに使います。
やっと火事が消えた。と言いますが、やっと火事になったとは
言わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 認識と云う言葉と意識と云う言葉はいつの頃から? 3 2023/05/13 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で言うことじゃない言葉に 「私は頑張ってきた 努力してきた」が良く言われます。 頑張ってる努力し 7 2023/06/24 22:33
- 出会い・合コン これは釣りなどではありません。本気で思っている事です。 ダメな女が何も努力しないでハイスペ男と結婚す 12 2022/05/30 22:54
- 失恋・別れ 距離を置いてる彼氏と別れようと思っています。 8ヶ月付き合っている彼氏がいます。喧嘩が多い。 彼は言 3 2022/09/11 00:32
- その他(社会・学校・職場) 悪口が好きな人と苦手人の決定的な違いはなんでしょうか。 ここで言う悪口というのは、コミュニケーション 3 2023/08/10 22:05
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 会社・職場 最近、藤井聡太さんのインタビュー記事を読んで… 1 2022/10/17 18:24
- 学校・仕事トーク 「できかねる」って、相手の意思通りにならない場合子説明に使うことがあるけど、謝罪の意味が一切こもって 1 2023/03/12 12:40
- 失恋・別れ 30歳独身の女です。 長くお付き合いしている彼がいるのですが、彼の家の事情(宗教)で結婚が出来ません 7 2022/05/05 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
「妻」という言葉は差別語か
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
-
『人当たりが良い』という言葉...
-
低能って差別用語ですか?
-
サクサクという言葉は公認され...
-
おしとやか
-
GB-RとP.Bの違い
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
どういう人が一生ニートでいら...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
「しておらない」という言葉に...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
でもちするってどういう意味?
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「受け止め」って専門用語です...
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
低能って差別用語ですか?
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「やまっけがある」という言い...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
そんなに怒ることでしょうか?
-
差別語の漢字
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「おっとりしてるね」は、褒め...
-
おしとやか
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
おすすめ情報