
入力された文字列の中の数字を全てを削除するプログラム(C言語)
柴田望洋さんの「明解C言語入門編」という本の演習11-5に当たるこのプログラムの作り方がどうしてもわかりません。
なんとか書いてみましたが、実行してもうまくいきません。
どこが悪いのか自分でもわかりません。
誰か教えてくださいお願いします。
以下が僕が書いたコードです。
#include<stdio.h>
void del_digit(char *str){
unsigned i=0;
char *a;
while(*(str+i)){
if(*(str+i)<0 || *(str+i)>9) *a++=*(str+i);
i++;
}
printf("%s",a);
}
int main(){
char *str;
scanf(" %s",str);
del_digit(str);
return 0;
}
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
a の領域が獲得されていないのはすでに指摘のとおりですが、もうひとつ。
このままでは a に文字列の終端が設定されていないので、a の領域が0クリアされていない場合はprintfの出力は後ろにゴミが連なったものになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
エクセルのMID関数は、C言語では?
-
警告
-
GlobalAlloc関数について
-
文字列の途中から途中までを抽出
-
2次元配列の文字"列"の初期化方法
-
char型にint型の数値を代入する。
-
文字列を比較するプログラムな...
-
ビット演算のやり方
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
文字列のswap
-
C言語で文字列をかえす正しい書...
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
小数点入りの文字列をfloat型に...
-
文字列内の数字削除
-
SetWindowTextについて。
-
C++Builder 2009 テキスト...
-
以下のようなプログラムを書い...
-
csvファイルを構造体に格納した...
-
C言語のポインタに直接アドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
char*を初期化したいのですが
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
fstream型オブジェクトを関数の...
-
char型にint型の数値を代入する。
-
char 文字列型 の表現範囲が-12...
-
文字列を比較するプログラムな...
-
ostringstreamではまりました
-
文字列内の数字削除
-
C言語のプログラムについてです
-
csvファイルをfscanfで読み込む...
-
エクセルのMID関数は、C言語では?
-
ポインタを使って回文かどうか...
-
C言語でポインターで詰まってい...
-
文字列の途中から途中までを抽出
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
文字列str内の全ての数字を...
-
以下のようなプログラムを書い...
-
char AA[]{"全角文字"};から"全...
おすすめ情報