
損害賠償を訴えられました
私のケイタイはauですが、DoCoMoのアドレスからこんなメールが届きました。
『緊急通知
あなた様お使いの携帯端末よりお申し込み頂いたインターネットサイトにおいて、料金未納が発生しております。
これ以上の延滞は企業の利益を著しく損なうものであり、やむを得ず損害賠償を求める民事訴訟を起こす所存です。
本日中にご連絡の上、和解手続きを行って下さい。
タイムネットサービス
(電話番号)
10~19時迄
(担当)●●
尚、本メールと行き違いでお支払いされた方はご容赦下さい。』
私は特に思い当たる節はありません。
前にちょっとだけ無料の出会い系サイトに入ってたことがあるくらいで…
もちろん今はやめてるし、迷惑メール防止もしています。
これって、ただの脅しですよね?
でもなんだか不安です。。
どうしたらいいでしょうか?><
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無視してください。
絶対に連絡などしてはダメです。
万一本当ならば、郵送で(書面で)あなた宛に来ます。
そんなことは無いですがw
良くある詐欺ですから引っかからないように。
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですよね、よくある詐欺ですよね。
kadakun1さんにそう言ってもらえてホッとしました(*´`*)
初回答ありがとうございました(o^-^o)
もしそれでもしつこいようだったら、また質問に投稿するので、そのときもまた知恵をお貸しいただけたら嬉しいです^^
No.3
- 回答日時:
やれやれ・・・
今時こんなメールで慌てふためいてしまう人いるんですね。
道理で無くならない筈だ・・・
削除すればOKですよ。
反応しちゃダメです。
できれば警察やauに詐欺グループの情報として連絡して欲しいですね。
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですね、今度auにでも情報として話してみましょう。
これに似たようなことはありますが、やはり、そのたんび少しビクッとしてしまいます(*_*)
こういうメールほんとやめてほしいです。。
人を不安駆らせてまでお金ほしいもんですかね。
まあそういう最低な人間もこの世の中にはいるんですね。
No.2
- 回答日時:
まず、携帯電話の番号やアドレスからあなたの所在地が確認できる限界は何県に住んでいる可能性があるということぐらいしかわからないことを覚えておきましょう。
自宅の番号や住所で届いたわけではないこのようなメールは不特定多数の方に同時に送られ、回答があった方を脅す詐欺です。間違いありません。断言します。
すぐに消去し、それでも不安な場合は、メールアドレスを変更しましょう。ただそれだけで相手はあなたのことを知ることもできません。
顔が分からない相手からのメールは腹立たしいとは思いますが、あっちもこのメールが無事届いているかなんて知らないのですよ。
安心して消去してください。
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですか。
よかったです(´`*)
(今のメールアドレス気に入っているので)変更は最終手段として残しておきます。
もし、それでもしつこいようだったら、また質問に投稿するので、そのときもまた知恵をお貸しいただけたら嬉しいです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報