
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なにかHDDに異常があるのでしょうか?
いいえ、そう決まっているわけではありません
下記サイトを読んでコマンドプロンプトでの操作を試みてください
起動時に毎回チェックディスクが走る
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-5 …
No.4
- 回答日時:
No.3 の補足です。
> 一週間前までは特に何も無く、何か余計な設定もした覚えが無いのですがそれが起動してしまいます
1.
PC起動時にchkdsk を毎回実行するというタスクを登録した、ということはありませんか。
あるのならタスクを削除してください。
2.
PC動作中に衝撃を与えた(何かにぶつけた、落とした)ということがあるのなら、HDDに物理的なダメージが発生している可能性もあります。点検依頼をしてください。
No.3
- 回答日時:
「システム修復ディスクの作成」にて「システム修復CD」は作成してありますか。
システム修復CDでPC起動して、添付画像の
コマンドプロンプトにて
chkdsk /r
を試してみてください。
chkdsk /r は
不良セクターを見つけて、読み取り可能な情報を回復します (/F も暗黙的に指定されます)。
※「システム修復CD」を作成していないのなら
今後のためにも作成しておきましょう。
PCが起動しなくなった場合など、いろいろな場合に役立ちますよ。

No.1
- 回答日時:
》英文はよく読めないのですが
・これが肝腎ですが
・HDDが昇天する前触れかも知れません。
・保証期間中でしたらサポートを受けましょう。
この回答への補足
HDDが昇天ですか・・・困りました・・・一応カメラに英文を撮影したので写します
機械翻訳では何が言いたいのかよくわかりませんでしたので・・・
Checking file system 0n C:
The type of file system is NTFS
volume label is os
One of your disks needs to be checked for consistency you
may cancel the disk check but it is strongly recommended
that you continue
windows will now check the disk
チェックした後に出る結果(?)のなかのbadなんたらは0でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- Windows 10 Windows10デスクトップパソコン再起動するといくら待ってもがならず起動の黒い画面で止まってしま 5 2023/04/06 10:23
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Finderが点滅を繰り返してデス...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
「外部 USB 記憶装置から起動す...
-
Mac OS9.0.4なのにOSXをインス...
-
AndoroidのタブレットのOSをWin...
-
DVDドライブを換装するとOSを...
-
OS9は必要でしょうか?
-
起動するたびいちいちファイル...
-
起動時間が遅くなるのはなぜ?
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
起動音で・・・
-
WindowsPE5.0起動後のバッチに...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報