dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尊敬する師に『女はダメだから。』と言われたのがいつまでも心の傷になっています。

お忙しい中、ご高覧ありがとうございます。
当方、30代男性です。
私ごとですが、気になっていることがありまして、、相談に乗って頂けると助かります。

実は、私はある権威のある、巷ではかなり有名な師(70代男性)に人生相談をしたことがあります。
本当に公私共に非の打ちどころのないお方で立派なお方です。
名前を検索すれば講演している時の写真までヒットするような著名人です。
笑顔も魂から溢れ出るような素敵で優しいお方です。(偉ぶることなく謙虚で)

私もこのお方には相談して随分、色々と救われました。
人生で唯一私が師として認めているお方です。
正に命の支えとなっているお方と言っても過言ではないお方です。
それだけ尊敬出来る立派なお方なのですが、女性に関する偏見を少々ですがお持ちだったのが
辛くて堪りません。

実は私は心的トラウマのことで母のことを相談したことがあるのですが、
先生もこの問題だけはまったく取り合ってくれませんでした。
その理由が『女はダメだから』という理由だけでバッサリ切り捨てられました。
(師は素敵な奥さんもお嬢さんもいます)
その意味は私なりに解釈しましたが、『女はダメだから』の中に
『女は男と違って生物学的にも劣るから。』
『女は社会的にも従属的で隷属的であるから問題の対象として捉えること自体おかしい。』
『人生というものを考えた時には、女のことは切り捨てて物事を考えなさい。』
『女は心が腐っているからダメ。』
つまり、諦めなさい。というように受け取りました。
(私にだけ本音で真理を伝えてくれたと感謝したいですが)

しかしどうであれ母は私にとっては大切な女性の一人です。
このようにバッサリ尊敬する師に母親は女だからという理由だけで
相談を切り捨てられたことがショックでなりません。

尊敬する師の言うことでしたので、私までいつの間にか女性を偏見の目で見るようになってしまい
恋愛も以前のようになんとなく上手くいかなくなってしまいました。
心の中に先生が言ってたように『女性は本当はダメな生き物なのかもしれない。』という
疑いの芽が少しづつ育ってしまったからです。

私は御蔭で母との付き合いも上手くいかなくなり大事な結婚もしたくなくなってしまいました。
私はどうやってこの女性の資質に関する問題と取り組んだらいいのでしょうか。
どうやったらまた以前のように女性を愛せるようになるでしょうか。

この件につきまして、ご意見頂戴致したく投稿させて頂きます。
お忙しいことと存じますが、ご回答頂ければ幸いです。


ご高覧頂きましてありがとうございました。

A 回答 (14件中11~14件)

その師匠は高い理想を持っている人で、女性がその妨げになるから嫌いなんじゃないですか



女性が男性よりも、堕落しやすく邪悪になりやすいのは本当だと思います

その師匠は、妬み、傲慢、酷薄、憎悪、残忍、欲張り、見栄張りが嫌いなんだと思います。。

女性にも立派な人はいますんで頑張って下さい。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/11/07 15:39

あなたに 自分はないんですか?



尊敬する師だか 知らんけど

人前では 謙虚で
裏で女はダメだって
どっかの政治家と一緒じゃん(笑)

その 師 と
師の偽オーラにやられてる中年男をみたら

男は駄目だな~って思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/11/07 15:38

あくまでも、私見です。



 所謂宗教(キリスト・仏・イスラムete)って、大抵女性を劣った存在

として定義されていると思います。

 まあ宗教の開祖っていうのが男ですからしょうがないかなと思いますし。

逆に女性を見下すし姿勢って、女性に対する「畏れ」を秘めているようにも

思えますしねぇ

 で、その貴方の師匠さんも上記の類と思いますよ。

女性関係が上手くいかないのを師匠が原因と云われますが、いっその事師匠の娘さん

を「モノにすれ」ば宜しいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/11/07 15:32

「思い込むな。

真実は自身で探究せよ」

誰かのせいにすれば楽でいいですが、
進歩はなくなります。

真の人格者ならあなたがあなたの自身の道を
探求するのを応援してくれるでしょう。

なんでも人を頼るな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/11/07 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!