dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足元用暖房: 一人用ホットカーペットは?

そろそろ冬支度。長年役立ってくれたオイルヒーターの具合が悪くなってきたのを機会に、リアレンジを考えています。以下アドバイスをお願いします。

部屋はコンクリートの4畳半。部屋全体の暖房はエアコン(及びパソコン?)あり。

机に座ってパソコンに向かうと、(窓際のせいか)足元が冷えます。足元専用の暖房を考えています。一番の条件は静音性、次に安全性です。

そうなると小型のオイルヒーター(デロンギなど)が一番かなと思っていましたが;
お店で一人用のホットカーペットを見掛けました。もし昨冬、お使いになった方がいらっしゃいましたら、使用感を教えて下さい。

また、他に足元用に最適と思われる暖房具がありましたら教えてください。

予算は一応¥10,000前後とします。

A 回答 (4件)

まだ販売はされていませんが、下記の商品はどうでしょう。



オフィスからご家庭まで手軽に使用できる、コンパクトなデザインの足元暖房器
http://www.kingjim.co.jp/news/release/detail/_id …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

KING JIMからの発売というのも面白いですね。ファイルとかバインダーだけかと思っていました。事務用品という大きな括りなら同じ商品の範囲の入るということでしょう。

発売を前にして興味しんしんです。(サンヨー「ゴパン」と同じくらい楽しみです^^。)

お礼日時:2010/11/01 13:49

私も強烈な冷え性で、いろいろ試してきましたが、



今回購入したメトロのフットヒーターはかなり気に入っています。


机にさっと座って、足でポンとスイッチを押すとすぐ暖かくなります。

一番いいのはメンテナンスが楽なことです。

足元の暖房器具は、すぐホコリやゴミがたまり、掃除が大変だったのですが、
これは、さっと拭けますよ!



足元が暖かいと、普通の暖房がいらないようになりました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。貴重な経験談はとても参考になります。

(推定ですが)女性からの回答が多くて、モテてる感じです。←勘違い^^;

お礼日時:2010/11/01 08:47

50cm四方の小型ホットカーペットを使ってました。


ただ足元にあるせいもあって、カーペットはホコリを吸いまくりで難儀しまして、
メトロ電気工業のフットヒーターを買いました。
弱でも素足だとちょっと熱いくらいになります。
冬場のパソコン操作がとても快適です。
うっかり消し忘れても机から離れれば電源オフになるので安心です。

Amazonだと5~6,000円くらいで買えます。

参考URL:http://www.metro-co.com/products/kotatsu/halogen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、よさそうですね!(URL見させて貰いました。)

何だかいろいろあって、楽しくなってきました。今年の冬は何だか◯◯しそう^^。

お礼日時:2010/10/31 20:47

もう一つはヒーターの入ったスリッパもありますね。


離れる場合が多いといちいちぬぐのがめんどうですから、
カーペットのほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイデアありがとうございます。足温器ですね。検索したり、電気屋で見てみます。

お礼日時:2010/10/31 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!