アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12月の電気代を見てビックリ!
10万円です。5人家族(義母・夫婦・子2)
昨年5.6万円、一昨年4万円
原燃費高騰による料金引き上げは聞いていましたがこれほどとは!
このタイミング試算してみたのですが、4月以降の新料金を当てはめると
一昨年レベルで年間24万円が、60万円まで跳ね上がることが分かりました。。。

あわわわわわ これは家計の一大事です。気付くのが遅れました。
取り急ぎ、冬のメインは蓄暖なんですけど、蓄暖使用箇所を4→2に減らしました。
他にできる対策ってあるのでしょうか?
蓄暖は完全にやめて、エアコンだけにする?
(リビングエアコンは今年新調、同じ部屋の蓄暖はまだ100%使用中)
(他の部屋のエアコンは10年前のもの、子供部屋は蓄暖無しここ2,3年前のエアコン)
灯油ヒーターに切り替える?
(灯油も高くなってますよね、、、)
寒いけど我慢する、、、
皆さんの対策教えていただければと思います!


ちなみに、我が家は築17年
オール電化住宅で 暖房は蓄暖、給湯はエコキュート、太陽光発電積んでます。
電気料金は22-8の深夜安いプラン
太陽光発電の買取は補助がなくなり雀の涙、、、
なんか全て裏目な感じもしています。。。

A 回答 (5件)

我が家の節電


部屋暖房は、ファンヒーター
電気毛布やめて湯たんぽ(ポットの残り湯使用)
電気の要らないエアーポット
テレビも観たら直ぐ主電源で切る
洗濯機(二槽式)も使用後、電源プラグを抜く
照明器具はLED
冷蔵庫は新しい物
これで12月の電気代は、6千円代
灯油も値上がりしているので
楽天ポイント使って安く購入
灯油代は月6千円弱です
頑張りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

すごいですね!徹底ぶりも窺えます。
一つ一つの節電が大事ってよくわかりました。

改めて我が家の活動も見直ししてみます!

お礼日時:2023/01/18 17:42

書き忘れました


ファンヒーターは石油です
    • good
    • 0

https://www.chikudan.net/information/cost.html

こちらを見ると、蓄暖はお安いですよね。
エアコンを全て切ればいいのではないでしょうか。
17年前に建てた住宅でしたら、ペアガラスで床も壁も断熱材が入っていますし、気密性も高いですよね。
何処で蓄暖を使っているか分かりませんが、ドアを開けて暖気を流して子ども部屋は寒すぎない程度に温め、出来るだけリビングで過ごしてもらうように協力してもらうのはどうでしょうか。

電気毛布の電気使用量は小さいので、子ども部屋は電気毛布をひざ掛け代わりに使っていただくとか。
あとお安いのは炬燵ですね。
エアコン3台止めれば2万円ほど浮きそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
我が家の蓄暖は高いです。。。

蓄暖はリビング・ホール・和室・寝室の4か所にあります。
ホールの余熱を各部屋に、、、というのは考えられますがまったく暖まりませんでした。
夜間電力を活用して、ですが、過去から1月で2,000kwh程使用になり、冬の電気料金はお高めでした。

電気毛布なども短期では良いかもですね!
いろいろ検討してみます!

お礼日時:2023/01/18 17:41

私は電気暖房を中止して、ガス暖房に切り替えました。


ガス暖房も寒くなってから30分タイマーで止めています。
昨日現在で、ガスは70m3程度で13、000~15、000円くらいです。
電気代も添付図のように節電しています。
私の場合、安くするために一昨年の9月に新電力と契約したのに世界情勢でめちゃくちゃ高くなりました。
「電気代が高い!皆さんどう対応されています」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
うちはガスは引いてなくって、やるならプロパンですかね、、、

そうすると、合計3万円くらいってことでしょうか?

数字ありがとうございます。参考になります。

うちのも参考に(山形県5人家族)
10月 使用量:1.066kwh 単価:26.6円/kwh
11月 使用量:1,665kwh 単価:34.1円/kwh
12月 使用量:2,870kwh 単価:33.1円/kwh
ちなみに夏
08月 使用量:489kwh 単価:32.5円/kwh

お礼日時:2023/01/14 19:49

>蓄暖使用箇所を4→2に減らしました…



基本料金も下げるには、電気工事店経由で電力会社に申し込まないといけません。

>蓄暖は完全にやめて、エアコンだけに…

ご存じかとは思いますが、蓄暖は平日の日中も在宅している人向けです。
ご夫婦がサラリーマンなら寝室にはもったいないですし、子供は何歳ぐらいか存じませんが学校あるいは勤めに出ているのなら、やはり子供部屋にはもったいないです。
どちらもエアコンの方が安く済みそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
工事店に相談はしてみたいと思います!

日中はパートの妻と、義母がいるので蓄暖は重宝しています。
子供もまだ高校生・小学生です。
でもやっぱりエアコンですかねえ。。。

お礼日時:2023/01/14 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!