
同人イベントで頂いた差し入れのお返しについて質問です。
今まで、数回同人イベントにサークル参加をした者です。
その度に、有り難い事に数人の方に差し入れを頂きます。その中で、同じ方が何度もお手紙を下さって、とても嬉しくて、こちらからも何かお返しができたらなと思っています。
お菓子をと思ったのですが、イベントの規約によりサークル参加者から一般参加者に菓子類を頒布してはならないとありました。
なので、次に参加する来年のイベントで、もしその方がスペースにいらっしゃったら、手紙をお返しとしてお渡ししようと思うのですが、これは大丈夫でしょうか?
一応、規約(赤●ー社)を拝読し手紙は禁じられていないようでしたが、やや不安です、、、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんも書かれていますが、個人へのお返しにお菓子を渡すだけなら
禁止はされていません。
質問者さんはイベントの規約をちゃんと読まれたようですが
少々勘違いされたようですね。
イベント主催側がお菓子の頒布や、本等の購入のオマケにお菓子を
配ることを禁止しているのは、食品衛生法が絡むからです。
お菓子を始め、食品を販売(頒布)するには事前に保健所へ
届出が必要になります。
届出ずに販売(頒布)した場合は、食品衛生法違反になります。
なので、イベント会場での食品の頒布は禁止されているのです。
ちなみに、手作り石けんも薬事法で禁止されてるはずです。
(台所用石けんと表記すれば大丈夫だったかな?)
ヤギさん郵便みたいに食べちゃう人も中にはいるかもしれませんが
手紙は食品ではありませんよね?
安心して、お菓子に手紙を添えて、是非その方に渡してあげてください。
No.1
- 回答日時:
イベントで禁止しているのは、あくまで「スペース配布・頒布物としての食品類」であって、特定の個人へのお礼は含まれないと思います。
したがって、スペース内での飲食自体を禁止しているイベントでなければ、お菓子でのお礼も有りだと思います。
ましては手紙でのお礼を、いかなる権限でイベント側が制限できるというのでしょうか?
結論として気にされる必要はないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Skyrim,セラーナと別れた後に...
-
5
1日だけカフェを。
-
6
パズドラ9周年に向けて
-
7
ドラゴンボールレジェンズで終...
-
8
アビスリウムについてです。イ...
-
9
エリーのアトリエで。
-
10
聖剣伝説-レジェンド・オブ・マナ
-
11
クロノトリガー・ガルディア城裁判
-
12
布に書いた絵の具イベントカー...
-
13
昔は男性が全裸になる祭りがあ...
-
14
フーテンの寅さんは全国旅して...
-
15
「あと」と「のち」はどのよう...
-
16
着物屋さんで働いてる人が友達...
-
17
今年も残り僅かになりました。 ...
-
18
「…おきに」と「…ごとに」の違...
-
19
お祭りの屋台で「ひよこ」が見...
-
20
★神棚への祝詞について★ 最近、...
おすすめ情報