重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

喧嘩から仲直り後,彼氏からご機嫌伺いメールはひく?



昨日,誤解から彼女と電話で喧嘩をしました。



誤解は解け,仲直りしました。




翌日に,メールしようかと思ったんですが,私の誤解から起こった喧嘩。



私からメールをしたら, 何気ない「おはよう,仕事頑張って!」でも ご機嫌伺いみたいですし

「昨日はまじごめん」でも,なんか昨日終わった話を再度謝罪されても,人間の小ささみたいの感じますし(実際ミクロ)




ここは,ドーンっと,こちらからメールしないで,構えて待つのが正解かと思ったのですが,どうでしよう?




ちなみに誤解内容は,異性関係での誤解でした………



とくに女性のかた,彼氏にはどうあって欲しいですか?



ドーンと構えていられたほうが,男を感じますか?


宜しくお願いいたします

A 回答 (4件)

20代女性です。



ドーンと構えてるなんて、実際カノジョ側にはなかなか伝わりません。
ただ

『昨日あんなケンカしたのに、メールも何も無いなんてホントに悪いと思ってるのかな?』

と受け取ってしまうかもしれません。

やましい事も何もないなら、カレシさんからメールしてあげるといいと思います。
もしかしたらカノジョさんもまだ素直になれないかもしれませんが、
メールがきてイヤとは思わないと思います。

『昨日はごめん』

から始まって、後は何気ない話題でいいと思います。

がんばって下さい^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。 彼女に対して傷つけたかと思うと,気軽に打てないでいます………

お礼日時:2010/11/04 12:18

20代女性です。



前の質問も拝見しました。

「どーんと構える=何もしない」ではない、ということは前の回答者様がたもおっしゃってるとおりなので割愛するとして。
私だったら、けんかしてしかもそれは彼氏の勘違いが発端。セフレと連絡とってるなんて不名誉な濡れ衣を着せられたとあっては、「メールじゃなく会って謝れ!」と思ってしまいます。(あくまで私の場合ですが)

電話やメールでは、なんとでも言えます。
人が気持ちを伝え合うすべとして、会って、目を見て話す以上のことは無いと思います。
男らしく、会って、「俺が悪かったよ」って抱きしめてあげればよいのではないですか?
彼女を傷つけてしまったと思うのなら、自分が格好悪いとかこう思われたらいやだとかって考える前に、彼女をケアしてあげるのが本当の男気ではないでしょうか。

実際に私が彼に傷つけられたとき、電話なんかで機嫌とられてもいらいらモヤモヤするだけだったので・・・
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く会って謝りたいです…… 昨日は電話してみました。あまり変わらない感じでした。

お礼日時:2010/11/05 07:38

女性です。



ドーンと構えてって……
それは、たとえば男性が何かトラブルに遭遇した時に、動揺せずに堂々と対処するってことでは(^^;

トラブルを起こした側が、彼女にメールを送らないのは「ドーンと構えている」ではなく「別に何もしないでいる」とおんなじですよ。

昨日お互いスッキリしているならまた謝らなくてもいいと思うけど、
質問者さんが本当に「悪かったな」と思うなら言ってもいいと思う。

それほどでもないなら、普通に何気ないメールして「もうわだかまりないよ」っていうのを示す。

私なら、今回は質問者さんの誤解だったのなら何かしら意思表示をしてくれた方が嬉しいです。
「悪かったと思ってるんだな」って伝わるから。

どっちにしろ、次のメールは質問者さんからする方が正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに,私からすべきですね………逆に引かれないか不安でしたが,昼メールしてみる気になってきました。ありがとうございます

お礼日時:2010/11/04 10:09

42歳。

男です。

ただ一言。

男ならど~~~~んと構えた方が良いよ。その方が男らしいって。ご機嫌伺いなんか女々しいだけ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!