
10年前のガスファンヒーターと現在のガスファンヒーターではかなり省エネ設計になっているのでしょうか?
10年前、我が家のリビングダイニング(木造16畳)でガスファンヒーターを使用しておりましたが、
ガス代と電気代がかなり高かった為、お蔵入りしてしまいました。
現在は、エアコン等、家電製品が省エネ設計になっているようですが、ガスファンヒーターはいかがでしょうか?
もしかなり省エネになっているようなら買い替えを考慮したいと思っています。
具体的にどの位、省エネになっているのかおわかりになる方がいらっしゃったら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンの1kWh辺りの発熱量は、20年前の約3倍、10年前の約2倍に向上しました。
しかし、ガスファンヒーターの発熱量は、ほとんど、変わりません。
ガスファンヒーターは、ガスの燃焼により熱量を取り出します。
1立方メートルのガスの発熱量は10年前も、現在も同じです。
10年前よりは、マイコンセンサーが内蔵されたり、ファンなど電気周りの性能が向上しているので、若干、省エネ効率は向上しているかも知れませんが、根本的な燃焼効率が大きく向上することはありません。
電気に関しては、すごく省エネ化している事が良くわかりました。
やはりガスは何も変わっていないということですね。
もう少し様子をみて(我が家のお財布と相談)新しいエアコンに買い換えた方が良さそうですね。。
詳しいご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
昔も今もガスの成分は変わっていないので、同じ量のガスを燃やして出る熱量は同じ
つまり、昔も今もガスファンヒーターの省エネ度は全く同じです
強いて言えば、今のほうが昔よりも更に微弱運転ができるので、消すと寒い・点けると暑いという微妙な寒さにも対応できる
本体がよりコンパクト、ファンの音が小さい、デザインが洗練された
という感じです
ガスに関しては、10年前とは何も変わっていないのですね。
ガスファンヒーターを使ってガス代が下がるということは期待できないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 よく古いエアコンの電気代と今のエアコンの電気代を比べる話がありますが、、 15年くらい前に超省エネエ 6 2023/06/19 19:58
- メディア・マスコミ LEDは電力1/10以下と以前いろんな番組で取り上げられていたけど、省エネが進む様子がない。なぜ? 9 2023/04/29 00:01
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- 節約 電気代高騰の為、節電したい 9 2023/05/05 08:25
- 電気・ガス・水道 夏より秋の電気代が高い。原因は何? 8 2023/01/10 21:07
- ノートパソコン ゲーミングノートを買おうと思っていますが、 3つくらいにモードを変えられるものがあると知りました。( 1 2022/08/08 23:27
- テレビ おすすめのテレビ 1 2022/12/12 21:48
- その他(ビジネス・キャリア) 先進国で進むガソリン車から電気自動車への入れ替わり。 6 2022/09/30 12:30
- 冷蔵庫・炊飯器 Panasonic冷蔵庫 Nr-b14fwの省エネ性能と、年間の概算電気代をお教え下さい。 1 2023/07/21 18:18
- 工学 電気代がウナギ登りに上がる中、節電・省エネを叫ぶ奴 7 2022/04/22 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコンが凍る
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
エアコンにエアーカットバルブ...
-
エアコンの操作音
-
天井からエアコン用スリーブま...
-
南のお向かいさんの室外機の風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報