
Caps Lockキーでの半角/全角化を禁止したい。
題記の通り、Caps Lockキーでの半角/全角化を禁止したいのです。Shift+CapsLockで大文字モードになるのはOKです。
最近キーボードを変更(ワインこぼされて)しました。SANWAのSKB-SL11Wと言うショートストロークのキーボードです。Tabキーを操作する際、良くCapsLockキーに触ってしまい半角/全角が変わってしまい苦労しています。これでCaps Lockキーでも半角/全角が切り替わることを最近気が付きました。
OSはWindows Vista x64です。標準のIMEを使っています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 の補足です。
> Shift+CapsLockで大文字切り替えが出来ません。
CapsLockのキーmapを「無効キー」(キーを押しても何も反映しない、というキー)に切り替えている状態では無理です。
見かけはCapsLockですが切替後はもうCapsLockではありません。
「Shift+CapsLock」を押しているつもりでも「Shift+無効キー」を押していることになっています。
No.1
- 回答日時:
レジストリ操作で、次のようにキーmapを変えればいいです。
添付画像参照。
再ログオン後から反映されます。(再起動の必要はない)
-----
レジストリ
キー:
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\KeyBoard Layout
名前(バイナリ):Scancode Map を新規作成する。
値:次のように入力する。
00 00 00 00 00 00 00 00
02 00 00 00 00 00 3a 00
00 00 00 00 00

ありがとうございます。半角/全角変換がされなくなりました。
ほぼ満足です。
全くと言って良いほど使わないはずですが、Shift+CapsLockで大文字切り替えが出来ません。精神衛生上の問題ですがこれは有効には出来ませんか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HOSTキーってどこですか?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
MacOS10.5.4でのAutomatorでの...
-
シングルクォーテーションの入...
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Macの「clear」キーとは?
-
MacでのALTキー
-
c言語.ctrl文字の読み取り
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
シフトキーなしで大文字の半角...
-
CentOS GNOMEのキー入力がおか...
-
USキーボードでチルダの打ち方
-
aを全角のaにしたい
-
EXCELのセルが動かないです
-
日本語のオンオフ
-
MacOS ハイフン入りの文字を一...
-
ブートキャンプ)英数を押すと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
HOSTキーってどこですか?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
シングルクォーテーションの入...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
tail -f /var/log/message の...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
aを全角のaにしたい
-
半角英数文字入力ができなくなった
-
これは日本語入力の大発明ですか?
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
左上に文字が出てきて打ちたい...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
Macで半角の括弧
おすすめ情報