重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリーンインストールをして、前から変になっていたドライブレターを変更したい

XPのノートパソコンを使っています。
1台の250GBのHDDを、OS用64GB、データ用168GBとパーティションを区切っています。
以前、クリーンインストールをした際、なぜかOSがD、データがCと逆になってしまいました
その時のやり方は、
OS用のみをフォーマットし、そこにOSを入れなおしました。
そうすると変になったのです。

最近、パソコンの調子が少し悪いのでクリーンインストールをしようと思っています。
その際ついでにドライブレターを元に戻したいのです。


1度、OSのインストールディスクを入れて、インストールするパーティションを選ぶところまで行ったのですが、
ドライブレターを変更できそうなものが無く、引き返してきました。

ドライブレターの変更方法を調べていても、
「一旦、全てのパーティションを消して・・・」みたいな方法しか見つかりません
他にデータを退避させることができるHDD等がないので
それはちょっとできないのです。


(1)
まず今のデータ用のCドライブを、C,D以外の文字に変更して、
OS用のドライブにクリーンインストールすれば、システム用がCになるだろうと、
そう思っていたら、データ用のドライブレターが変更できず・・・
それを無理やり変える方法があるらしく、それを使いこの方法を実行しようと思っていますが
上手くいくでしょうか?




(2)または、
パーティションのサイズを変更するソフトを使い、
今のOS用のDドライブを、データ全てが入るサイズに拡大し(データ用のCドライブを縮小)
データを全てDドライブに移して
縮小し空になったCドライブにクリーンインストールをする
という方法も思いついたのですが、
それだとOSが2個入っていることになり、おかしくなるでしょうか?
あとで前のOSを消せばいいだけのような気もしますが。




今のところ(1)をやる気でいるのですが、大丈夫でしょうか?
それだと上手くいかないなど、ご指摘をしていただけると嬉しいです

また、これ以外に良い方法ありませんか?

どうかご回答のほどよろしくお願いします

A 回答 (2件)

メーカー製のPCなら「購入時の状態に戻す」にすれば、必ずC:がシステムドライブになります。

D:がそうなっているのは「前にやったのがクリーンインストールになっていない」からです。今からやろうとしている作業も「クリーンインストールじゃない」ですよ。

データなどを何とか残そうと変則的な作業をやっちゃったんでしょうね。クリーンインストールの時は、外付けHDDを買ってきてデータをそこにコピーするなど、PC内にデータは残さないようにしたうえで、中身をすっぱり全部消す必要があるんです。そうすればちゃんとシステムドライブはC:に戻りますよ。

逆に言えば「データを残そうと格闘すると更に泥沼に陥る可能性が大」ですから注意して下さいね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

「購入時の状態に戻す」のような機能はないと思いますし、あったとしてもやろうとは考えてはいません。
OSのインストールディスクが付属されていました

データを残すという事が変則的という認識はありませんでした・・・
考え直してみます!

補足日時:2010/11/05 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、追記です。

調子が悪いのでとりあえず再インストールの必要があるとして、
バックアップできないなど今の現状から考えるに、
ドライブレターの変更は諦めて前回と同じ方法で再インストールをする、というのが妥当でしょうか?

お礼日時:2010/11/05 15:48

解決策ではありませんが、



> 他にデータを退避させることができるHDD等がないので

と書かれているのが気になりました。

パソコンや各種記憶媒体は、いつか必ず壊れるものです。
それは数年後かもしれませんし、今日突然壊れるかも
しれないし、予測は不可能です。
その時が突然来ると、けっこうショックですよ。
一度失われると永遠に取り戻せないデータもあるでしょ?

そう考えると、データをバックアップしていないと
いうのは、ちょっと考え直した方が良いと思いませんか?

外付けHDDなら1万円前後で買えますし、この機会に
買っておくことを強くお勧めします。

この回答への補足

回答ありがとうございます

そうですね、壊れられるとかなりショックです^^;

書いていませんでしたが、
実は最初は80GBのHDD(2.5インチ)が積まれていたのです。
それを250GBに換装したんです。

一応その外したHDDに大事なデータはバックアップしていますが
当然、全ては入りきらないもので・・・

本格的なバックアップ用の購入も検討してみます

補足日時:2010/11/05 15:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!