
No.3
- 回答日時:
ループにi,jを使うというのは、昔のFortranでi,jあたりの変数が整数型で速かった、というなごりでありまして。
現在はどんな名前を使おうが違いはないので、変数名から役割りがわかるような名前を使うのが「わかりやすい」です。
例にあるようなX-Y座標と関連する二次元配列なら、x,y 、x,yを別に使ってたら、dx,dyとかlx,lyとかx0,y0とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい 4 2022/07/26 19:06
- JavaScript オブジェクト配列の各メンバを任意の式で評価して、その評価値が最大のオブジェクトを返す関数はありますか 2 2023/05/20 15:02
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- その他(プログラミング・Web制作) python質問 1 2023/08/14 11:54
- JavaScript 二次元配列の全要素の全要素を区切り文字無しで連結する最も単純な書き方を教えてください 3 2023/06/09 12:51
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- C言語・C++・C# ポインタの型変換、どうやるんでしたっけ? 2 2022/03/28 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
javaについて
-
配列について
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
ページング
-
C#で配列の戻り値について
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
バイト配列
-
この警告はどうすれば?
-
半角カナの判別方法
-
OrqngeSignal CSVの設定について
-
多次元配列のソートがうまくい...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
java 乱数を並べて重複させない...
-
java HashMapのキーをkeySet()...
-
strutsでの配列の扱い方について。
-
配列で、値の入っている要素数...
-
教えて下さい。for文内での変数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
フローチャート
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列で、値の入っている要素数...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
javaについて
-
javaでの文字列からの数字抽出
-
配列について
-
javaで大容量テキストファイル...
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
『args[]』とは?
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
strutsで2次元配列をやりとりす...
-
javamailで複数人にメールを送...
おすすめ情報