
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CDプレーヤーそのものの価格が落ちてきているので、5000~8000円のものでも十分に聴けると思います。
また、楽天市場で「CDプレーヤー」をキーワードに検索すると、6000~8000円台のものがたくさん出てきます。
この中から、お買い得を見つけて購入するのも一つの手です。
値段が高い物は、新製品だったりCD以外の機能(ラジオとかスピーカー付き、CD-RW再生機能)が付属しているためです。
音質に関しては、値段による大きな差は無いと思います。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/

No.4
- 回答日時:
ビックカメラの通販サイトですが、先日一番上のアイワのプレイヤーを買いました。
でも、そのときは週末セールになっていて、5千円台になっていました。
また週末にその値段になるかどうかわかりませんが、ビックカメラ店頭ではいつも5千円台なのかもしれません。
ちなみにこのサイトでお求めのときは送料はかかりますが、安いです。
確かにすんげ~いい音!とはいきませんが、十数年前のCDプレイヤーしか知らなかった私は、これくらいでも充分驚きました。
とりあえず、見てきました。情報ありがとうございました。まぁ、そんなにすごいいい音で聴こうと思ってるわけではないんですが、ある程度の音質では聴きたいですからね。
No.3
- 回答日時:
昨日大型量販店でポータブルCDラジカセを買ってきました
5200円~16,500円まで4種類に就いて、CDを聞かせて頂きましたが、音質の面で歴然とした差が認められました
安い機種は音声出力が5Wで低音が出難く迫力が無い
高い機種は音声出力が20Wで高音、低音共に音量を絞って も出ました、他の装備もリモコンでAM,FM,TVのチャンネ ルが設定可能、CD,ラジカセ、ラジオの切り替えも総 て出来ます
16500円を13800円にして貰って持ち帰りました、買うな ら一寸高めでも、飽きのこない物をお奨めします
ありがとうございます。まぁ、ある程度聴ければ問題はないのですが、あきらかに音質が悪いのはっと思いまして。でも、できれば高い方がいいんですよね。ちょっと、サイフの中身がもう少しあればな・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Bluetooth 5.0+EDR」ってどう...
-
iriver(アイリバー)H10を使用さ...
-
MD買いたいんですが・・・
-
SONYのイヤホンで
-
IPODをCDデッキで聞く方法
-
iPodって・・・
-
ポータブルプレーヤーで音質って?
-
i PodとSONY、、、、
-
携帯音楽プレーヤー 主に車で...
-
5000円~8000円ぐらい...
-
ATRACの音質とCDの音質の違いは...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
イヤホンがささりません
-
この場合の「調節」は間違って...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
PCとコンポの接続の際の音質に...
-
仕様について?
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Bluetooth 5.0+EDR」ってどう...
-
フルレンジスピーカーのDCRにつ...
-
PS4のコントローラーにヘッドセ...
-
光デジタル(5.1ch)出力をRCA...
-
オーディオ機器でパソコンのよ...
-
SQ-N150とR-N855について
-
iPodでの悩み・・・。
-
車で手軽にiPodを聴こうとFMト...
-
ATRACの音質とCDの音質の違いは...
-
MP3プレーヤーの音質について
-
MDプレーヤー買うならどこのメ...
-
アッテネータと音質
-
ipadpro 音質比較
-
ポータブルCDプレーヤーの方が...
-
100均のヘッドホン 音質
-
カーオーディオでWALKMANを聴く...
-
ipodをアンプにつなげるには?
-
DVDレコーダーとCDプレイヤーの...
-
mp3プレーヤーを購入したいので...
-
デスクトップで「いい音」を出...
おすすめ情報