
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
用途別でいうと・・・
レイアウト用紙(上質紙35kg・45kg)←個人で作るなら作画用紙に枠印刷
枠参考
http://www.aja.gr.jp/data/digital_aja_layout.php
原画・動画用紙(通称作画用紙・上質紙45kg~55kg)
作画修正用紙(色上質紙・35kg・45kg)
タイムシート(大体A3色上質紙70kg~)・自作が良かろうかと
http://zaitakujin.net/animation/tool.html
http://zaitakujin.net/animation/file/timeseat.pdf
コピー用紙がだいたい64kg。作画用紙はそれより薄めです。
作画用紙(A4ビスタ) が2000枚以上なら、業界御用達のこちらに頼む。
ナカザワ株式会社
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/7c27715ed34 …
大体1~1.5万円程度で済むはず。←アニメタは無限支給なので・・・最近買ってません。
昔サイズ3:4は、2000枚で10000円ぴったりでした。500枚2500円ですね。
ここのは、鉛筆のノリが非常に良い。
タップ位置(上1.5センチ)に滑り止め無色印刷がついてるのが特徴。
通常の紙だとタップ穴開けるのに穴あけ機が必要。参考価格\23,100也
そもそも薄手の上質紙を扱う紙店(通常の文房具屋にはない)は少ないです。
結局通販になるなら、ダイレクトに買ったほうが賢明かも。
No.1
- 回答日時:
アニメーション作画用紙ですね。
コピー用紙みたいな感じの上質紙で100枚入り千円前後です。
アナログ用は変形のA4(242×268mm)、デジタル用はA4でどちらもタップ用の穴が空いております。
個人で作るのであれば、ぶっちゃけA4のコピー用紙をホームセンターなどで500枚入りを買ったほうがお得です。
が、ずれない工夫と作画領域の枠をつけなくてはいけませんので、手間がかかるのが嫌なら大人しく市販の作画用紙を買ったほうがいいと思います。
一番長く詳しく書いてくださった方をベストアンサーにしました
しかしこちらもすごくシンプルでわかりやすかったので御礼を言わせていただきます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 色画用紙に絵を写したい! 学校の課題で色画用紙にコピーした絵を写す作業があって、色画用紙なら透けて見 3 2022/07/05 23:07
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- その他(ゲーム) スーパーロボット大戦シリーズってどんどん面白くなくなってるのですが、なんでですか? 1 2022/06/29 20:03
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 作文の原稿用紙の書き方についてです。 用紙の途中で句点がある場合、次の行から書く場合とその下から書く 2 2023/05/16 11:06
- 福祉 ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始ま 3 2022/07/19 17:02
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
天然が治りません。
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
ペン先の逆側の名前
-
水泳帽の学年書き直し
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ホワイトボードマーカーのキャ...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Word 2010のノートのような記号...
-
高校生です。マックでバイトし...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
Sticky Notesという付箋のアプ...
-
こんな文具?工具?を探してい...
-
メモ帳を開くとWORDが起動する
-
イラストをパソコンで綺麗に仕...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報