dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
21歳の大学生です。
私は今まで一度も彼氏が出来た事ありません。デートもした事ありません。
でも最近、誘ってくれる人がいてバイトがあったりして断っていたんですが、また映画に誘われました。今どうしたらいいか悩んでいます!

その人は友達で好きという感情はありません。それに性格や喋り方にクセがあるなぁと思ってて。好意は嬉しかったのですが、複雑な気持ちでした。
今までデートをした事がないのでそういう経験をするは大切だと思っています。生意気ですが相手の容姿や性格など気にしている自分がいて決断できません(>_<)嫌いではないのですが。

好きではない人と、また気が進まないけどデートするということありますか?
是非色んな方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします!(^^)
長文読んでいただきありがとうございます☆

A 回答 (8件)

私は22歳の大学生です。

今まで、私自身誘われたり、誘ったりしたことがあるんですが、行ってみてはどうですか?
生理的に受け付けないとか、何かされそうで怖いとかっていうなら、話は別ですが、デートしてみないとわからないこともたくさんある気がします。
いいところや、悪いとことか、自分が思っていた気持ちが急に変わることもあると思います。
大人階段を一段のぼる気持ちでチャレンジしてみてはどうですか?
あとは自分の気持ち次第!よく考えて結論を出して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(^^)
相手をよく知ろうとしないので壁を作ってしまう事があるので、今回を機会に一歩踏み出してみようと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/11 02:46

好きでない人とデートしたことは何回もあります。


好意はとても嬉しかったですが

よくしてくれれば くれるほど気の毒になりました。
こっちの気持ちがないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)
友達と遊びに行くと気軽に考えてようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/11 03:23

22歳、女(彼氏持ち)です。



私の個人的感覚でいくと、
お互い好意を持っている男女が出掛ける=デートに行く
それ以外=遊びに行く
です。

私は性格上と職業柄、友人の9割は男性です。
親友と呼べる男友達は4人いて、全員と同性の友人と変わらぬ感じで仲良くしてます。
でも友人として一緒に出掛ける男性と、恋人として出掛ける男性とでは距離感も雰囲気も一変するんですよ(笑)


質問者様は、そんな堅く考えず深い友達付き合いだと思えばイイじゃないですか(^∀^)

因みに、いま付き合っている彼氏は以前は大親友の1人でした。
しかも、第一印象の時は顔も性格も好みじゃない!
むしろ私の天敵でしたね(笑)


男女付合い以前に、まずは深い人間付合いですよ(^u^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)
"遊びに行く"ですね!
堅く考えすぎていました。友達として楽しむ事を考えようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/11 03:15

好きでもない人と、出かけることはあります。



私も恋愛経験が少なく、好きでもない人と出かけたりするのは
苦手だったのですが、出かけてみるとその人のいいところや
だめなところ、自分はこういう人は苦手なんだとかこういうところは
好きだなとか思える部分を発見できるので、出かけてみていいと思います。

逆に相手も、デートをしてみて恋愛対象にはならないなと判断することも
あると思うので・・。

自分自身の今後の参考にもなることもあると思うので気軽に出かけても
いいと思いますよ。

気がすすまなくても、出かけてみると新たな発見もあると思います。
無理だなと感じれば、無理することはないですけどね。
悩んでいるなら、出かけてみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)
考え過ぎていたと思います。気軽にですね♪
考え方が変わりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 03:05

> 好きではない人と、また気が進まないけどデートするということありますか?



どちらかというと、嫌いではない人とデートすることはあると思いますが、

で、どちらかというと、好きではない人と気が進まないけどデートするということはありません。
こちらの場合は誤解を招くと思うので、できればしないほうが無難かと思います。

ただし、

「自分がなんぼのもんじゃ。一度お付き合いしてみよう。
彼にもいいところがあるかもしれない。
お話してみないとわからないし。
食事や映画くらいならいいよね。
一度お付き合いしてみてダメだと思ったらはっきりそう伝えればいいのだから」

と考え方を変えるなら、デートしても良いかと思います。

「それに性格や喋り方にクセがあるなぁと思ってて。」というのも
何回か会ううちに「慣れちゃう」かもしれませんし、
「意外とかわいい」とか「なんかマンガみたいで面白いかも」などと
感じるようになるかもしれません。そう感じることが失礼になるとも思いませんし。
まじめな話、意外とそういう感覚で付き合ってる男女って少なくないと思います(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(^^)

考え過ぎずに友達として遊びに行こうと考えています。相手を全部知ってるわけないので、良いところも見つけられるかもしれないですね。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/11 02:55

今特定の人とお付き合いされていないのならデートしてみても良いと思います。


まぁ相手から明らかな好意や告白されてたらちょっと気まずいし
思わせぶりな行動になるかもしれませんが・・・。

私は経験ありますよ。私の場合は男女をあまり意識しないで遊ぶ傾向があるので
容姿や性格はあまり気にしないですね。意外と遊んでみたら楽しいかもしれないし。
相手に失礼かもしれないけど、あまり「男」として意識しないようにすると
楽しい時間が過ごせると思います。
友達として相手を良く知ることも勉強になりますよ。(異性って偏見持ちやすいので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!(^^)
naongaさんの男女を意識しないというのはとてもうらやましいです。男の人だとつい意識してしまいます。
女の子の友達と遊ぶ感覚?で楽しみたいと思います。
気持ちが固まってきました!ありがとうございます☆

お礼日時:2010/11/11 02:39

私は嫌いな人以外とは普通に出掛けます(^^)



ただデートという感覚では行きません。普通に友達と遊びに行くって感じでいます。あまり深く考えず、気楽な気持ちで行ってはどうですか?別に付き合うわけではないんですし(^_^.)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(^^)
そうですね^^;ちょっと考え過ぎていたみたいです。もう少し気楽に考えていこうと思います☆

お礼日時:2010/11/11 02:30

こんばんは。



私は31歳既婚女子です!
20歳前後の時は、恋愛対象じゃない男性と、デートしてましたよ。

人生何があるかわかりませんよ!!

いきなり恋愛対象としてみえてしまうこともあるかもしれないし。

男性の価値観とかもわかるので、勉強のつもりでデートに行かれてはどぉですか?
「デートに行く」だと表現が重いので、「遊びに行く」ってゆう感覚で。 

ちなみに、私の場合恋愛対象じゃない人とデートをしても、結局友達止まりでした。でも、デートしてみて楽しかったなぁって思えたので(友達としての感情)私だけは満足してましたが(彼には悪いですが)

もっと肩の力抜いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(^^)
初めてのことでちょっと考え過ぎていたのかもしれないです。肩の力を抜いた方がいいですね^^;デートではなく遊びに行こうと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/11 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A