
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。ポプリは(ものにもよりますが)そんなに強く香りを周りに出す・・・というものではないと思います。
ほのかに香るもの、と認識しています。(オイルで香りをつけますが、そんなに強くはないです。鼻を近づけて、ふわっと香る・・・って程度かと。)
むしろ、18畳に香りが漂うような、そこまで香りが強いものは、『乾かした植物に人工的な香りをつけた、ポプリ風芳香剤』であるというか…
また、悪臭が既にあるならば、香りと混ざってより強烈になることも考えられますので、その臭いを絶つほうが先かもです。
まず、消臭・脱臭されたようがいいように思います。
いずれにせよ、18畳もの広さなら、お香・エアーフレグランスなどのほうがいい気がしますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/13 12:44
早速ご回答有り難うございます。
そうですか…やはり空間全てをポプリの匂いにするのは無理があるんですね…。
悪臭と混ざって余計に臭くなるのも嫌ですし、とりあえず悪臭の原因を探してみます。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
3人がけソファーの処分
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
ヒノキのにおいが欲しい
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
オカムラの袖机のダイアルキー...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
おすすめ情報