dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OUTLOOK EXPRESSの件で困っています。

今朝1時くらいから早朝にかけて受信したはずのメールがトレイに見当たらない。
なぜ受信したことが解るかというと、今日立ち上げた時、古いOUTLOOK EXPRESSのデザインの
OUTLOOK EXPRESSが表示され、そこに先ほどのメールが入ってました。
デザインが古いスタイルだと思って、×で閉じて、改めてアイコンのOUTLOOK EXPRESSを
あけたら、現在のものが立ち上がったんだけど、上記期間のメールがトレイにないんです。
そして、新しく来たメールは普通に受信出来てます。

A 回答 (4件)

古いデザインと、現在のものですか?



完全に理解できないですが、起動されるOutlook Expressのデザインが違うものがあるとは思えませんから、もしかして、Windows Liveメールを別途インストールされていませんか?

現在のものと言われるのがWindows Liveメールで、古いのが「青い封筒のアイコン」の方から起動した場合の本来のOutlook Expressですが。

両方に同じアカウントを設定されていて、古い方の片方にしか受信しなかったとか、かなり推測を入れましたが、2つの違うメールソフトが入っていないですか?
    • good
    • 0

古いデザインのOUTLOOKと、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)は「異なるメールソフト」ですから、メールボックス(受信ボックス)も別々です。


 
古いデザインのOUTLOOKで受信したメールは古いデザインのOUTLOOKの受信ボックスに、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)で受信したメールは新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)の受信ボックスに、それぞれ別々に格納されます。
 
新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)を初めてインストールすると、自動的に「古いデザインのOUTLOOKで受信してあった古い過去のメールをコピーして来て引き継ぐ」ので「同じメールボックスが使われているのだと勘違いする人が多い」です。
 
ですので、古いデザインのOUTLOOKで受信したメールは、古いデザインのOUTLOOKででしか見る事は出来ませんし、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)で受信したメールは、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)ででしか見る事は出来ません。
 
なお、古いデザインのOUTLOOKで受信したメールを見ようと思って古いデザインのOUTLOOKを起動してしまうと、メールサーバーに溜まっている未受信のメールが古いデザインのOUTLOOKに取り込まれてしまい、今朝と同じ事がもう一回起きてしまうので、古いデザインのOUTLOOKを起動してはいけません。
 
新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)を起動し、メールのインポート機能で、古いバージョンのOUTLOOKのメールを取り込みして下さい。
 
そうすれば、今朝、古いバージョンのOUTLOOKで取り込まれたメールが、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)にコピーされます。
 
なお、古いバージョンのOUTLOOKのメールを取り込みすると、初回インストール時に取り込んだメールがもう一度取り込まれてしまい、過去の古いメールが重複してメールボックス内にコピーされてしまう」ので、重複して2通になってしまった分は、手動で削除しなければなりませんのでご注意を。
 
また、今後、こういう事故が起きないように、以下のような対処をしておくと良いでしょう。
 
1.パソコンからLANケーブルを引っこ抜く。無線LANの場合は無線LANをオフし、パソコンを外部から遮断する。
 
2.パソコンを外部と遮断したら、古いデザインのOUTLOOKを起動する。メールの受信が開始されるので、メールサーバーが見付からないとのエラーが出るまで待つ。
 
3.エラー画面を閉じ、「ツール」⇒「アカウント...」⇒使用中のメールアカウントを選択⇒「プロパティ」ボタン⇒「詳細設定」タブ⇒「配信」項目の「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを付ける⇒「OK」ボタン⇒「閉じる」ボタン
 
4.古いデザインのOUTLOOKを終了させる。
 
5.LANケーブル(または無線LAN)を元に戻す。
 
この対処をすると、もし、間違って古いデザインのOUTLOOKを起動してしまい、うっかりメールを受信してしまっても、メールサーバーにメールが残ります。
 
メールサーバーにメールが残っていれば、後から新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)を起動しても、サーバーにメールが残っているので、新しいデザインのOUTLOOK(OUTLOOK EXPRESS)は、サーバーに残されたメールを未受信のメールとして取り込んでくれます。
 
つまり、この対処をする事で「うっかり古いOUTLOOKを起動しても、メールがどっかに行ってしまわない」ようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、本当にありがとうございます!!感謝です!
なんか、古いメーラーoutlookに入ってました(^^;)

お騒がせしてすみません。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/11/15 17:47

#1です。



補足です。

それぞれの起動方法がはっきりしませんが、もしかして、既定のメールソフトが変更になって、「電子メール」アイコンから起動したら、そちらが起動したことも考えられます。

Outlook Expressを既定にされたい場合は、スタート→プログラムのアクセスと既定の設定で、カスタムを展開し、既定の電子メールプログラムのOutlook Expressの左にチェックを入れてOKで画面を閉じます。

どちらにしても、両者を起動してみて、メールが存在する方から希望の方に移してやることになると思いますが、古い、現在がはっきりしないと何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のヘルプありがとうございます!!
感謝します。

なんか、outlookに入ってました(^^;)

アンインストールします。

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2010/11/15 17:49

OutlookExpressではなくてOutlookを起動したのではありませんか?


ウィンドウの一番上の青い部分の左側にOutlookExoressと表示されていますか?
ヘルプ - バージョン情報 でも確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

>OutlookExpressではなくてOutlookを起動したのではありませんか?

その通りでした(^^;)

無事、メール読めました(^。^)
outlookをアンインストールしてみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/11/15 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!