dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

After Effectsの32Bit版ってもう無いんでしょうか?
手元に64Bitのパソコンがあるわけでもないので...

また、無ければ、類似した動画編集ソフトがあれば教えてください

A 回答 (3件)

製品単体では、正規ルートで入手することは厳しいでしょう。


パッケージ製品(Production Premium か Master Collection )を買えば、32bit OS 用に、AfterEffects CS4 と PremierePro CS4 が同梱されています。
ただし、せっかくの連携機能(DynamicLink)が失われてしまうので、ちょっと勿体ない気がします。


AfterEffects の類似ソフト…
No.1さんが言われるように、Mac 環境なら Motion か、Windows 環境ならフリーソフトで nive っていうのがあります。 http://nive.jp/
ただ、motion は AfterEffects と比べると見劣りするしシェアも低いので情報も少ないですし、nive は所詮フリーソフトなんで、精度の高いことはできませんし、機能も限られます。(趣味でMADとかを作る分にはいいんじゃないでしょうか)

合成用途なら、nuke とか toxik とか、AfterEffects よりハインエンドなものがいくつかあるんですが、完全な業務用ですし、あなたのニーズとは違うものだと思います。

基本的に AfterEffects にとって代わるものはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえず、niveやってみようかと思います。

お礼日時:2010/11/17 23:25

ライセンス版のCS5を購入し、ダウングレード用のインストールディスクを購入することで32bit版(CS4以下)に出来たと思います。



ただし、TLPは購入条件や申請など、結構ややこしいので、アドビライセンスストア(https://www.licenseonline.jp/qq2/adobeLS/Lobby.a …)やToo(http://www.too.com/dtp/adobe/acr.html)などのリセラーに相談してから確実にダウングレード出来ることを確認してから購入されてください。

*一般的に販売されるパッケージ版ではこの制度は利用できません。

参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/551/5512.html#01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに、ややこしそうです。
64bitパソコン買ったほうが早いような気がしてきました...

お礼日時:2010/11/17 23:27

>After Effectsの32Bit版ってもう無いんでしょうか?



ありません。

>また、無ければ、類似した動画編集ソフトがあれば教えてください

Macだったら「Final Cut Studio」に含まれる「Motion 4」って言えるんですが、32bit版と言っている時点でWindowsPCでしょうから、Windowsでは(どれか特定の1つ~2つの機能に対する競合・類似はあるかもしれませんが)「After Effectsに類似・競合する」と言えるような動画編集ソフトはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
Macですか...
やっぱり、Macだとプロが使うやつとかが多くなってくるんでしょうかね?

お礼日時:2010/11/17 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!