dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッチ処理にてCOMMIT間隔が大き過ぎてエクステントの拡張が発生しました。
エクステントを拡張は避けたく、COMMIT間隔を小さくしたのですが、
改善効果を、確認したいと思っております。

他のトランザクションもある試験環境なので、alter文?にてバッチ処理が
使用するロールバックセグメント番号を指定し、改善前/後で、V$ROLLSTATで確認
したいのですが、実施方法をご教授頂けないでしょうか?

※ロールバック・セグメント番号 = V$ROLLSTAT.USN

A 回答 (1件)

SET TRANSACTION USE ROLLBACK SEGMENT ロールバックセグメント名;


ですか?これは外から書けないですけど。SQL*Plusなら何とかなると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SQL*Plusから、早速試してみます。

お礼日時:2010/11/17 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!