dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!いつもお世話になります。

私は映画評論をする某サイトがこのgooと同じくらいに
お気に入りで毎日見ています。
そのサイトである人がある映画の評論のなかで
「専門学校の授業で見た」と書かれているのを読んで
驚きました。
私はその映画を質の高い映画だと思ってはいますが、
教育の場で見せるのはどうかと思ったからです。
それはまぁ、置いといて・・・。

ここで皆さまに質問です。
学生時代に授業の一環でこんな洋画を見たよ!という
のがあれば教えてください。
教えていただきたいのは
(1)洋画のタイトル
(2)学年
(3)どの教科で見たのか(憶えていらっしゃったら)
です。感想などもお書き添えくだされば嬉しいです。
勝手ですが、洋画に限定させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (21件中21~21件)

(1)アマデウス


(2)中学2年
(3)音楽

授業ではなく、映画が見れるってことで喜んでたら、アマデウスでした。さっぱり意味がわからず寝てしまったのを覚えています。
それからアマデウスは見たことありません。

この回答への補足

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。
お一人ひとりのご回答をとても楽しく拝見させていただきました。
また、ご回答のなかにあった映画を早速何本かを鑑賞いたしました。
皆さま全員にポイントを発行したいのですが、
そうはいかないのがこの『教えて!goo』のニクイところです(*_*)
それで今回のポイント発行の基準を
『私も仲間で居たかった!』とさせていただきます。

中学時代の3年間、期末試験の翌日は映画教室だったと
いう#19のmrs_snapeさんに20ポイントを、高校2年の
社会の授業でアメリカの陪審員制度を学ぶ教材として
『12人の怒れる男』をご覧になった#10の
mcmahonamaniaさんに10ポイントを贈呈させていただきます。

皆さま、本当にありがとうございました。
この補足欄をお借りして厚くお礼申しあげます。

補足日時:2003/09/13 11:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

haruru770さん、ご回答ありがとうございました。
お礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。

『アマデウス』
私の大好きな映画です。
もう3~4回は観たでしょうか。
ウィーンの精神病院にかつての宮廷音楽家サリエリが
入院しています。彼の告白によるモーツアルトの回想
の映画です。サリエリがモーツアルトに対して抱いた
妬みや嫉妬、羨望などがものの見事に描かれていると
思います。

今は大好きな映画ですが、中学時代にこの映画を
見せられていたら私も寝てたかもしれないですね(笑)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/13 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!